今使っている保湿系スキンケアで満足していますか?超乾燥肌の人は、保湿力になかなか満足できないという人は多いのではないでしょうか。
肌が乾燥するとシワが目立ったり、紫外線吸収が増えてシミが多くなったり・・・など、乾燥して良いことはひとつもありません。
にきびが増えるのも、乾燥してターンオーバーが正常にいかず、角質が毛穴を塞ぐためだそうです。
乾燥が悪化することにより、肌の抵抗力が弱まり敏感肌になってしまうこともあるようですよ。
そこで今回は口コミサイトでも人気があり、乾燥肌のわたしを救ってくれた美容液を紹介したいと思います。
エトヴォスの「モイスチャライジング セラム」は、ヒト型セラミドを配合してあり、シリコンやパラベンなどの刺激になる成分を排除した、敏感肌でも使いやすい美容液です。
乳液の役目もあるため、スキンケアを手軽に済ませたいという方にもおすすめです。
何より使い続けることで、肌の乾燥が緩和されてきましたよ。
モイスチャライジングセラムの特長
美容液でありながら、乳液の役割もある保湿美容液です。
やわらかい緩めのテクスチャーで肌なじみが良く、ラベンダーの香りに癒されます。
シンプルなパッケージもオシャレで、毎日使うのに飽きのこないデザインで可愛いです。
プッシュ式で衛生的にも安心ですね。
エトヴォスは定期コースがあり、断然定期コースがお得になります。モイスチャライジングセラム単品で定期購入する場合は、10%OFFになります。
もちろん送料無料&サイクルの変更、キャンセルも可能です。
ヒト型セラミド配合
保湿成分であるヒト型セラミドを5種類配合。
水分をかかえこむ役割のあるセラミドが減少すると、乾燥を引き起こしてしまいます。
セラミドがないと、肌の水分が80%も低下することがあるようです。
エトヴォスは人と同じ構造を持つヒト型セラミドを豊富に配合し、潤いのある肌へと導きます。
またセラミドだけでなく、保湿力の高いヒアルロン酸や天然保湿因子(NMF)を配合することで、高い保湿力を持ち、肌の乾燥を防ぎます。
ヒト型セラミドが配合された化粧品は、値段が高くなるそうですが、エトヴォスの美容液は、継続しやすい価格帯なのも魅力的ですね。
刺激になりそうな成分は使用しない
エトヴォスのコスメは共通して「不使用」というのがあります。
パラベンやシリコン・香料・石油性界面活性剤など、特に敏感肌にとっては刺激になるであろう成分を排除した化粧品となっています。
保湿成分たっぷりで、植物のチカラがやわらかくキメの整った肌にしてくれますよ。
モイスチャライジングセラムの使い方
洗顔後、化粧水のあとに2プッシュ分を肌にやさしくなじませます。
量としては写真くらい。もし肌荒れしていたり、乾燥がひどかったりすると、最初は物足りなく感じると思います。
肌のコンディションを確認しながら、量の調節をしていくと良いですよ。
わたしは最初の頃は乾燥がひどく、2プッシュでは足りませんでした。
3~4プッシュを、ゆっくりリラックスしながら丁寧に肌になじませましょう。徐々に肌の調子が整ってくるにつれ、使う量を減らすことができました。
乳液の役目もあるため、このあとはクリームで終了でOKです。
化粧水・美容液(乳液)で終わるよりは、やはり乾燥肌であればクリームを使ったほうが良いですね。

乾燥を和らげもっちり肌へ
テクスチャーがやわらかいため、のびがよくスーッと肌になじみ、しっとりモチモチの肌になります。乾燥は徐々に改善するといった感じですね。
ヒト型セラミド配合のこの美容液を使い続けることで、数週間で乾燥による痒みやカサカサが和らいできました。
今では日中の乾燥を感じることはほとんどなく、なくてはならない美容液となりましたね。
敏感肌こそヒト型セラミド
乾燥肌の方は、同時に敏感肌である場合が多いです。
どんなに保湿に優れたスキンケアを使ってもヒリヒリする場合があります。それは肌がとても弱っている証拠です。
そんなときは、ヒト型セラミド入りのコスメを効果的に取り入れてみてはいかがでしょうか。
セラミドはどんなお肌に適している?
「ヒト型セラミド」は、お肌に塗布することで、不足しているセラミドを補い、角質層の水分保持力を高めます。そのため、アトピー患者や敏感肌、重度の乾燥肌を解消するのに大きな力を発揮すると考えられています。出典:スキンケア大学
肌の水分力を高める効果があるため、乾燥性敏感肌を和らげてくれます。モイスチャライジングセラムでしっかり保湿したいですね。
モイスチャライジングセラムを使ってみた感想
慢性的な乾燥が続き、乾燥肌にはヒト型セラミド配合のスキンケアがいいと知り、さらに敏感肌向けという、モイスチャライジングセラムに興味を持ちました。
まずはモイスチャーライントライアルキットを、試しに購入してみました。
※モイスチャーライントライアルセットは、2021年秋にパワーアップし「アルティモイスト」の名前で新しく登場するとのことです。今までのヒト型セラミドに万能成分といわれている「ナイアシンアミド」が加わることで、より保湿力を感じられるのとエンジングケアも期待できそうです。
いきなり現品を購入して失敗したくなかったのと、2週間たっぷりヒト型セラミドのスキンケア(石けん・化粧水・美容液・クリーム)を試すことができるからです。
最初の1週間は2プッシュでは全然物足りなく、重ね塗りをしていました。
日数がたつにつれ、だんだん肌が柔らかくなり、乾燥が和らいでくるのがわかり嬉しくなりました。
使い続けることで、もっちり肌を手に入れ、ついついほっぺたを触ってしまいたくなるほど。ここまで保湿を実感した美容液はあまりありません。
肌荒れしてヒリヒリしていた顔を徐々に正常な状態へと導いてくれ、今ではわたしにとってなくてはならないアイテムです。
まさに救世主といった美容液です。
デメリット
- 普通肌の人には何てことないアイテム
- ラベンダーの香りが強いと感じることも
わたしにとって救世主的アイテムであっても、普通肌の人は感動がないかもしれません。”普通”という口コミがありました。
肌が敏感になっていて乾燥が激しい人向けかと思います。
香りつきスキンケアや植物系の香りが苦手な人は、匂いがきつく感じるようです。
まとめ・評価
敏感肌や乾燥肌の強い味方となる、”ヒト型セラミド”が豊富に含まれている美容液。
この美容液を使い続けることで、少しずつではあるものの、モチモチとしたキメが整った肌へと導いてくれます。
肌が乾燥していると、シワなどが目立ち、年齢よりも老けて見られがちですよね。
そうならないためにも、保湿力の高いスキンケアを使い美しい肌を手に入れましょう。

わたしの評価は・・・【◎】
まさに救世主!きっと一生使い続けると思います。
コメント