最近寒くなってきて、肌の表面がカサカサし、うるおいが一気に奪われている気がしませんか?
スキンケアして間もないのに乾燥を感じる、ということが増える季節になってきましたね。そんなときは、高保湿な美容液を取り入れてみてはいかがでしょうか。
肌が冷えてしまう冬にこそ大活躍する美容液「ハイドロジーニアス」の紹介をします。ベネフィークは、あたためて美しくするというコンセプトの美容液です。
すばやく肌に浸透し、肌の奥まで保湿してくれているのがわかります。香りもよくパッケージも美しい美容液で、心も肌もうるおいを手に入れましょう。
ハイドロジーニアスの特長
ベネフィーク ハイドロジーニアス
保湿・エイジングケア・キメに効果のある美容液です。
ベネフィークと言えば、”肌温” ”℃美容”のスキンケアが特長です。あたためて美しくする、というコンセプトの高保湿美容液となります。
一年を通して体温は一定なのに、冬になると肌表面が冷えてしまい、体温と肌表面の温度差が開きすぎるという「肌冷えギャップ」状態に。
肌が冷えると潤いが奪われ、肌の機能も低下してしまいます。肌冷えする冬に特に活躍し、生命感のある潤いのある肌へと導きます。ピコモイスチャーカプセルが、角質深くまで浸透し乾燥から肌を守りますよ。
エビちゃんこと蛯原友里さんを起用したCMも美しく、大人の女性が持っていても、可愛さと女性らしさを醸し出すようなシリーズです。
全成分
水,エタノール,シクロメチコン,グリセリン,DPG,PEG/PPG-14/7ジメチルエーテル,ラウリルベタイン,キサンタンガム,PEG-60水添ヒマシ油,オリザノール,セイヨウサンザシ花エキス,酢酸トコフェロール,レスベラトロール,カルボキシメチルグルカンNa,カニナバラ果実エキス,ヒアルロン酸Na,ジンギベルカスムナル根エキス,ミシマサイコ根エキス,トリエチルヘキサノイン,イソステアリン酸,カルボマー,(アクリル酸/アクリル酸アルキル(C10-30))コポリマー,BG,水酸化K,EDTA-2Na,ピロ亜硫酸Na,(ジメチルアクリルアミド/アクリロイルジメチルタウリンNa)クロスポリマー,ボタンボウフウ葉/茎エキス,カシア樹皮エキス,メチルパラベン,安息香酸Na,フェノキシエタノール,香料
出典:ワタシプラス
漢方にも活用されているケイヒエキスや、グリセリンなどの保湿成分が配合されていますが、水の次に多いのがエタノールというのが少し気になるところです。
シリコンなども配合されているようで、敏感肌の方にとっては不安な成分が多めに感じますが、やや敏感肌のわたしは、肌が荒れることなく使用できています。
香りやテクスチャー
薄いピンク色をした水のように緩いテクスチャーで、少量で顔全体に伸ばすことができます。ベタつきはまったくと言っていいほどありません。
ハイドロジーニアスの特長のひとつは、なんといっても香りの良さですね。フローラルな香りで、ほのかに香る程度です。1日の疲れが吹き飛ぶような優しい香りに、肌をいたわっている感じがします。
宝石のようなパッケージ
もうパッケージが美しすぎるので、何度も写真を載せちゃいます(笑) パール感のある深いピンク色に、落ち着いたゴールド、下部には宝石のようなダイヤモンドカットなデザインが、たまらなく美しいですね。
わかりにくいですが、キャップにまでラメが散りばめられていて「女の子!!」なテンションのあがる素晴らしいアイテムです。
毎日使うのが楽しくなるパッケージというだけで、リピートしたくなる美容液です。
Lサイズも数量限定で発売
毎年、秋頃には特大サイズも数量限定で発売しているようです。9月末頃にはチェックし、お得に手に入れましょう。
ハイドロジーニアスの使い方
朝晩の化粧水のあとに使用します。ディスペンサー2プッシュ分が、1回の使用量になります。使用の目安は約2ヶ月となります。
ほかの美容液と併用する場合は、先にハイドロジーニアスから使用します。ベネフィークの美白エイジングケア美容液である、ホワイトレチノエッセンスとは相性抜群ですよ。30代からはハリ効果のある美容液も取り入れたいですね。

ハイドロジーニアスを使ってみて
何度もサンプルを使用したことがあり、ずっと欲しくてたまらなかったハイドロジーニアス。今回ご縁があり、毎日使っています。
使いだして10日間くらいで、ハイドロジーニアスの効果を実感しています。というのが、たまたま10日間のあいだで使わなかった日が1日だけあったのです。その日はもう乾燥が激しくて…。
肌表面は潤っているのに、肌の内部が乾燥してしまい、水分を欲しているのがわかりました。ハイドロジーニアスを使っているときは、そのようなことはまったく感じません。
最初の10日ほどは”乾燥しない”という効果のみ実感していましたが、1ヶ月も経つ頃には、肌がふっくらとしてきました。ほうれい線が目立たなくなってきています。
さすがに目の下のシワまで消えるということはありませんが、肌の乾燥防止・ふっくらとキメを整えるには効果的です。そして毎回使うのが楽しみなデザインで心躍りますね(笑)
デメリット
- 値段が高い
- 敏感肌には不安な成分
やはりベネフィークの美容液ということで、プチプラとはいきません。それなりの値段がしますが、乾燥対策には効果大です。
水の次に多い成分が”エタノール”というのに驚きを隠せません。シリコンなどの刺激性成分も入っているようですので、敏感肌の方はサンプルから試してみたほうが安心ですね。
まとめ・評価
配合してある成分に不安は残るものの、少量で肌にうるおいを与えてくれる高保湿なベネフィークの美容液。浸透力も高く、肌なじみが良いのも使いやすいですね。
香りが良いことと、何よりもテンションの上がるパッケージは女心をくすぐります。毎日使う楽しみも持てる美容液で、キメの整った美しい肌を手に入れましょう。
保湿効果も気に入っているけど、いちばんは可愛さ
【美容液 関連記事】


コメント