乾燥肌で悩んでいる方は多いかと思いますが、30代ともなると、乾燥だけが悩みではなくなるのが現実です。
ハリや小じわなど、エイジングケアにもチカラを入れなくてはいけませんね。ただこれも年齢肌というだけでなく、乾燥による要因が多くを占めているようです。
小じわや毛穴は、充分な保湿でケアできるアイテムがあります。ということで今回は、エスティローダーの保湿+ハリクリーム「シュープリーム プラス トータル クリーム」の紹介です。
クリームにしてはベタつかずに保湿も充分、翌日にはふっくらとした肌へと導くクリームです。
シュープリーム プラス トータル クリームの特長
シュープリーム プラス トータル クリーム
肌にうるおいを与えて、ハリのあるふっくらとした肌へと導くクリームです。エスティローダーのテクノロジーにより、乾燥による小ジワ・キメの乱れ・ハリ不足などにアプローチします。
生命の木”モリンガ”から抽出した、ワサビノキ種子エキス(うるおいによりすこやかな肌を保つ)が、キメを整え毛穴を目立たなくし、みずみずしくハリのある若々しい肌をつくります。
パッケージは見るからに高級感に溢れ、使うたびにリッチな気分を味わえること間違いなしです(笑) ベタつかずにきちんと保湿してくれるため、使っていても気持ちがいいですね。
香りやテクスチャー
独特な香りでわたしは好きな香りですが、苦手と感じる人がいるだろうなという印象です。悪く言えば、一昔前の化粧品の香り。スキンケア後しばらくは香りますが、数分で消えます。一日中続く香りではありません。
テクスチャーは硬すぎず柔すぎず、伸ばしやすいクリームです。
シュープリーム プラス トータル クリームの使い方
朝晩の化粧水・美容液のあとに、適量を顔全体に伸ばします。わたしの場合は、直径5,6mm程度を伸ばして使っています。
気になる箇所には重ね塗りしますが、少量で潤いをキープしてくれますよ。
顔で伸ばして使うというより、先に手のひらに伸ばしハンドプレスする感じで使うと、肌に刺激を与えずに塗り込むことができます。
シュープリーム プラス トータル クリームを使ってみて
正直なところ、スキンケアの一番最後に使うクリームには、保湿のみを求めていました。ヒト型セラミド配合のクリームで、しっかり保湿さえできていれば大満足。

というのは、エスティローダーのクリームに出会うまでの話となってしまいました。いや、確かにベタつかずに保湿できるクリームは素晴らしいのです。しかし、やはり年齢肌には勝てず…。
シュープリーム プラス トータル クリームは保湿のうえに、ハリ効果まで期待できるのです。このクリームを使いだしてから、明らかに肌が若返りました!
シュープリーム プラス トータル クリームの効果
まずアイクリームが必要なくなったこと。使わなくてもこれだけでハリ感が出てきます。ピンっと張るというよりは、やはり乾燥による小ジワの軽減に効果ありですね。
そしてツヤ感あふれる肌に。キメが整ってきているのか、肌に明るさが出てきて透明感がアップしています。
最後にほうれい線へのアプローチ。最近、肌がふっくらとしてきており、ほうれい線が目立たなくなって本当にうれしいです。
デメリット
- 値段が高い
- 保湿力に不安
15,000円超え、とかなり高級なクリームとなっています。正直、目玉がぶっ飛ぶほどの価格帯で、クリームにここまで出しづらいのが本音ですが、少量で効果があるのでコスパはいいと感じています。
うるおいを与えて、乾燥小じわを軽減するクリームとなっていますが、乾燥がはげしい方には少し物足りないという口コミがありました。同じエスティローダーの美容液を併用することで、乾燥しにくい肌になりますよ。
まとめ・評価
乾燥による年齢肌を徹底的にケアし、小ジワや毛穴のないふっくらとした肌へと導いてくれるクリームです。肌のキメが整うことで、透明感も生まれてきます。
30代になると、肌の衰えが顕著になってくるため、早め早めにエイジングケアを取り入れていきたいですね。
使い続けたいクリームです。
コメント