崩れにくいファンデといえば、エスティローダーのダブルウェアが人気ですが、そんなダブルウェアから、パウダーファンデーションが出ているのはご存知でしょうか?
リキッドタイプと同じく、崩れにくくカバー力のあるファンデなのか、気になるところですよね。
そのダブルウェアのパウダーファンデーションが、2018年9月にリニューアルして新発売、という情報を手に入れたので、さっそく購入してみました。
結論としては、ダブルウェアのリキッドタイプと比べて、ナチュラルな仕上がりになること。そして同じように崩れにくく、さらに乾燥も感じにくいという好みのファンデーションでした。
ダブルウェアほどのカバー力は求めておらず、崩れにくいパウダーファンデーションを探している方にピッタリな印象を持ちました。
Content
ダブルウェア ステイ イン プレイス パウダーの特長
商品名・・・
ダブルウェア モイスチャー ステイ イン プレイス パウダー メークアップ N
5,700円(税抜)/ SPF30 PA+++
※コンパクト別売(1,300円)
軽い感触で、なめらかなパウダーが肌にしっとりとフィットし、溶け込むようになじみながら、ピタッと密着します。
スキンケア成分を配合しており、パウダーでありながら高い保湿効果をもたらします。しっとりとしたパウダーが肌を心地よく快適に保ち、美肌へと導きます。
また、ジェル状のパウダーを配合することで、過剰な皮脂や汗を吸着し、テカリを抑え、くすみを防止することができます。ダブルウェアならではのキープ力を装備したパウダーファンデーションです。
SPF30 PA+++にパワーアップし、紫外線防御効果も十分期待できます。重ね塗りしても厚ぼったさがなく、美しい肌を長時間キープします。
香りや質感
香りは特に感じず、化粧品特有の匂いもわたしにはわかりませんでした。リキッドのダブルウェアは、少しペンキっぽい匂いがしますが、パウダーはその点、とっても使いやすいです。
パウダーの質感はさらさらであり、しっとりとした肌ざわりです。特長通り、粉っぽさが少なく乾燥肌でも使いやすいですね。
ただやはり、リキッドと比べると乾燥しやすいそうですが、スキンケアでしっかりと保湿していれば、日中の乾燥を感じずに済んでいますよ。
乾燥肌のスキンケアは、ヒト型セラミド配合のものがオススメです。このブログでたくさん紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
色選び
画像:阪急ビューティー公式サイトより
パウダーファンデーションは全6色となっており、リキッドのダブルウェアよりは少なくなっています。
リキッドと同じ名前の色味がありますが、番号が違っているため注意が必要です。例えば、わたしはクールバニラを購入しましたが、リキッドだと62番、パウダーだと63番となっていました。
また、リキッドの標準色であるサンドが、パウダーファンデーションにはありませんでした。色選びが難しく感じるようでしたら、美容部員の方に選んでもらうと間違いないですね。
エスティローダー ダブル ウェア モイスチャー ステイ イン プレイス パウダー メークアップ N SPF30/PA+++ 6色展開 -ESTEE LAUDER- 63:クールバニラ
ダブルウェア ステイ イン プレイス パウダーの使い方
パウダーファンデーションといえば、お直し用にと考えている方も多いと思いますが、ダブルウェアのパウダーファンデは、主役になれるアイテムです。
これだけでも、きちんと感が出て、ツヤ感のある程よいセミマット肌になれます。もちろん毛穴やくすみをカバーし、崩れにくい。ナチュラルメイク派であるわたしは、リキッドよりも気に入っています。
そして完璧なカバー力を求める方には、リキッドダブルウェア+パウダーファンデがおすすめです。かなり強力なマット肌を演出してくれますよ。
ブラシを使う
ブラシ推奨のパウダーファンデのようです。そこでオススメなのが、写真のように毛先が短く揃っているブラシです。有名な資生堂131のようなブラシを使えば、透明感のある肌を作ることができます。
- ブラシにパウダーを含む
- 手の甲やティッシュで粉を均一にする
- 頬などカバーする箇所にトントンと塗る
- おでこ・鼻・あごなどになじませる
- フェイスラインは外側に向かって塗る
これだけで、とても簡単に陶器肌を作れますよ。パフやスポンジよりも、こういったブラシを活用することで、感動的な仕上がりになります。
肌の赤みが気になる場合などは、必要に応じてコンシーラーを重ねましょう。
あわせて読みたい
ダブルウェア パウダーファンデを乾燥肌が使った感想
リキッドのダブルウェアの、崩れにくくカバー力が高い点が、メリットでありデメリットにも感じています。
崩れにくいということは乾燥しやすいということ、そしてナチュラルメイク派のわたしは、もう少し自然なカバー力を求めていることから、パウダーのダブルウェアがあると知り、飛びついてしまいました。
リキッドのほうが乾燥しにくいと聞きましたが、パウダーであってもしっとりした粉で、まったく乾燥せずに過ごせています。そして毛穴落ちや崩れることもありません。
求めていたナチュラルなカバー力も気に入っています。わたしは主に、朝のベースメイク用として使っていますが、メイク直しとして持ち歩いている方も多いようですね。
ダブルウェア パウダーと相性の良い下地は?
これはやはり、間違いなく保湿系の下地と言えます。理由は乾燥肌だからです。しっとりとしているとは言え、乾燥しやすいパウダーと相性が良いのは保湿下地です。
肌質が違う方でも、保湿は大切です。リキッドのダブルウェアと相性が良い下地を紹介しているので、参考にしてみてください。
あわせて読みたい
そしてやはり相性が良いと感じたのが、ダブルウェア専用の化粧下地です。こちらはリキッドのダブルウェア用として購入してみましたが、パウダーファンデーションとも相性抜群ですね。
崩れにくさを最大限に発揮しながらも乾燥しません。今いちばんオススメな化粧下地ですよ。

デメリット
- 色選びが難しい
- カバー力は高め
- 可もなく不可もなし
色選びが少し難しい印象です。わたしはカウンターでいつもの色を購入しましたが、リキッドとパウダーは微妙に色味が違うように感じます。はじめての購入や心配な方は、店舗での購入がいいと思います。
リキッドタイプよりはナチュラルに仕上がるとは言え、そこはダブルウェア。わりとカバー力があります。素肌感のあるメイクがしたい方には不向きです。
可もなく不可もなくといった意見もあります。特にこのパウダーでなければ、というような魅力はないというクチコミがありますね。
まとめ・評価
大人気ファンデであるダブルウェアから、リニューアルして発売された「ダブルウェア モイスチャー ステイ イン プレイス パウダー メークアップ N」
崩れにくさは残し、リキッドよりも控えめなカバー力でありながら、美しい肌を演出してくれます。
今まで、リキッドは塗り方が難しいし、カバー力が高すぎる。肌への圧迫感も感じるし苦手、と思っていた方に是非使ってみてほしいファンデーションです。
乾燥しないし程よいカバー力がGOOD