まめこ(@cgomameko)です。
高級なスキンケアというと、わたしがまず思い浮かべるのがPOLA(ポーラ)B.Aシリーズ。
こちらのブログでもいくつか紹介していますが、本格的にB.Aをラインで使ってみたのは今回が初めてです。
もう、めちゃめちゃ感動してしまい、いつものスキンケアに戻るのが難しい!
ということで今回は、POLA(ポーラ)の「B.Aローション&B.Aミルク」を紹介します。
リッチなテクスチャーで、肌がとても喜んでいるような感覚を覚えました。
ローションも気持ちが良いですが、なによりミルクに惚れ惚れ。
しっとりとした肌の感覚が好きな方は、絶対気にいるはずです。
こんな方にオススメ
- アラサー乾燥肌
- スキンケア後はしっとり肌が好み
- スキンケアにお金をかけられる
POLA(ポーラ)B.Aシリーズの特長
ポーラ最高峰のエイジングケアシリーズ「B.A」
- サイエンス
次世代の美しい肌のあり方を発掘する B.Aのサイエンス
肌の誕生因子のひとつ、「バーシカン」に着目。生命感あふれるような、輝きに満ちた肌を目指します。
- クオリティ
使うたび、真の美しさに近づくような感触
- アートワーク
化粧品であり、アートでありたい
出典:ポーラ公式サイトより
B.Aシリーズは洗顔から美容液、日焼け止めと数多くのアイテムがありますが、クレンジング・洗顔・化粧水・乳液・クリームの5点がベーシックなラインとなっています。
ポーラ B.Aローション
画像:ポーラ公式サイトより
名前 B.Aローション
みずみずしくも、ハリ感を与えてくれるような化粧水です。
リフィルがあるため、継続使用なら少しは価格を抑えることができます。
香りやテクスチャー
香り
フローラルウッディの香りとのことで、B.Aシリーズ共通の香りです。
ただ化粧水に関しては、B.Aの香りはふんわりとした程度で強くありません。
その代わり、エタノール感が強くなっていて、敏感な方は気になると思います。
テクスチャー
少しとろみがありますが、さらっとした化粧水です。
テクスチャーは、なめらかな感触で心地いい。
しっとりとしていて、化粧水だけでも保湿力が高いことを実感できます。
ポーラ B.Aミルク
画像:ポーラ公式サイトより
名前 B.Aミルク
ハリや弾力感のある肌を目指す乳液です。
こちらもリフィルあり。
香りやテクスチャー
香り
B.Aシリーズ共通のフローラルウッディの香りです。
化粧水より匂いが強く、よりB.A感が感じられると思います。
香りは強いため、スキンケア後はある程度匂いが続きます。
テクスチャー
化粧水と同じく、乳液もとてもなめらかな感触。
軽めなテクスチャーなのに濃厚さがあり、贅沢な気分を味わえます。
使用後はペタッとするほどの保湿力を持ち、肌にもっちり感がでます。
この感触を味わうと、ほかの乳液では満足できないかも。
使い方
B.Aローション(500円玉もいらないくらい)
B.Aミルク(直径1.5cm程でOK)
- 朝夜2プッシュずつ
- 化粧水→乳液
- 美容液は乳液の前に使う
一般的なスキンケアの順番でOK。
B.Aのベーシックラインでいくと、化粧水(B.Aローション)→乳液(B.Aミルク)→クリーム(B.Aクリーム)の順番になりますが・・・
正直言って、B.Aローションとミルクだけでスキンケアを終えていいほどしっとり肌になります。
B.Aクリームはクリームでかなりの感動ものです。
濃厚なクリームで、コクがあり硬めなテクスチャーだけどなめらかで気持ちが良いです。
この3アイテムはもちろんですが、クレンジング・洗顔も秀逸。
全部そろえると、莫大な資金が必要になりますが・・・
高いけど試してみたい方へ、ベーシックラインを2週間ほど試すことができるキットの用意がありますよ。
POLA(ポーラ)のオンラインのみの取り扱いのようですが、自分へのご褒美として購入してみるのもアリかなと思います。
お母さんへのプレゼントとしても喜ばれるかも!
B.Aローションとミルクだけでモチモチ肌に
POLA(ポーラ)B.Aシリーズは、クリームの使用感がとても好きで手を出してみたんです。
今までこちらのブログではクリームのほかに、アイゾーンクリームや日焼け止めを紹介しています。
関連記事 ポーラB.Aアイゾーンクリームに感動!ハリのあるスッキリ目もとへ
関連記事 ポーラB.Aプロテクターの効果が凄い?使い方や乾燥肌の感想を紹介
どちらも使用感がすばらしく、乾燥肌なんて忘れてしまうくらいのしっとり肌になり、B.Aシリーズには感動しかありません。
そして今回使ってみた化粧水・乳液はというと・・・
今まで使ったことのあるアイテムと比べると、こってりコクがあるわけではないけど、とってもなめらかで気持ちが良いのです。
気持ちよさだけでなく、クリームを使わなくても満足できるほどのしっとりさ。
クリームはB.Aの中でも飛び抜けて価格が高いですが、クリームを使わなくても化粧水・乳液でモチ肌が完成しました。
今までいろいろな化粧水・乳液をブログで紹介してきましたが、保湿力に関して、B.Aシリーズを上回るスキンケアに出会ったことがありません。
ダントツうるおいます!!
エイジングケアに関しては使い続けてみないとわかりませんが、スキンケア後に乾燥を感じてしまう方にはぜひ試してほしいですね。
価格に悩む場合は、夜だけ・乳液だけでも変えてみると世界がかわると思います。
ただわたしはそれなりに好きなのですが、スキンケア後に肌がペタッとする感触がダメな方は難しいかもしれません。
保湿力が高い分、ぺったり感はまぁまぁあります。
デメリット
ローション・ミルク
- 値段が高い
- 香りが強い
ローション
- エタノール感が強い
値段が高い
POLA最高峰のラインだけあって、値段はどれもお高い!
夜のみ使用、ミルクのみ使用でも満足できるので、ベーシックキットで試してみるのもアリかもしれません。
香りが強い
B.Aはシリーズとおして香りが強めです。
少し独特の香りなので、苦手な方が多そうかなーと思います。
化粧水はエタノールっぽい匂いがするのも気になります。
エタノール感が強い
繰り返しになりますが、化粧水はB.Aの香りというよりエタノールの匂いが強いです。
全成分の4番めに記載があるので、配合量としては多いのかなと思います。
まとめ・評価
値段が高くても人気があるのは納得!大満足なPOLA(ポーラ)B.Aシリーズ。
今回はローションとミルクの紹介をしましたが、今まで使ったことのあるスキンケアの中でダントツの保湿力です。
おそらく使い続けると、エイジング面でも効果を実感できるのではないかと期待が膨らむスキンケアですね。
値段がネックですが、誕生日などたまにベーシックセットを使うのもいいかもしれません。
B.Aシリーズにハマってしまうと、全部揃えてしまいたくなる魅力がありますね。

わたしの評価は・・・
【★★★★☆】
値段以外のデメリットがない!
コメント