まめこ(@cgomameko)です。
発酵コスメが最近気になって仕方がないのですが、これまた気になってたブランド「HACCI(ハッチ)」からスキンケアが登場しました。
HACCIといえば、はちみつコスメを思い浮かべますが、そのはちみつと発酵が掛け合わさるとどんな感じなのか期待が膨らみます。
ということで今回は、HACCI(ハッチ)の「発酵液スキンケア」を紹介します。
正直、保湿力に関してはやや物足りないかな。
絶対にHACCIを使いたい!というほどの感動はありませんが・・・
なめらかなテクスチャーが気持ちよく、肌がつるんとした感じに仕上がるのが気に入りました。
こんな方にオススメ
- ベタつかないスキンケアがいい
- 発酵液スキンケアに興味がある
- なめらかなテクスチャーが好き
HACCI(ハッチ) 発酵液スキンケアの特長
- 水0%はちみつ発酵液ベース
水のかわりにはちみつ発酵液をベースにした贅沢処方
- ストレート浸透
かつてない感動の浸透力(角質層まで)
- トリプルフラワーカクテル+花はちみつ
3つの花エキス+アイテムごとにふさわしい花はちみつを配合
出典:HACCI公式サイトより
HACCI初のスキンケアライン「HACCI発酵液」
上記の3つのこだわりで、【はちみつ×発酵】による未知なる美しさを開花させるスキンケアライン。
化粧水(さっぱり・しっとり)・乳液(さっぱり・しっとり)・クリームの、3点で完成するスキンケアです。
3つとも、パラベン・アルコール・鉱物油・香料・合成着色料フリー。
無香料ですが、ほんのりとはちみつの香りを感じます。
化粧水:発酵液ローション(さっぱり・しっとり)
画像:HACCI公式サイトより
名前 発酵液ローション
さっぱり・しっとりの2タイプから選べる化粧水。
なめらかでキメの整った肌へ。
どちらもベタつきがなく、みずみずしく心地よい肌へと整えてくれます。
POINT
- 「ラベンダーの花はちみつ」をセレクト
テクスチャー
さっぱりタイプ
ほんのわずかにとろみを感じますが、軽やかでマイルドなテクスチャー。
どちらかというとシャバシャバ系といってもいいほど、さらっとしています。
しっとりタイプ
しっとりタイプといいつつ、さっぱりのテクスチャーとほぼ変わりません。
こちらもシャバシャバ系なほど、さらっとしています。
保湿力もさほど変わらない印象。
乳液:発酵液ミルク(さっぱり・しっとり)
画像:HACCI公式サイトより
名前 発酵液ミルク
化粧水と同じく、さっぱり・しっとりの2タイプから選べます。
軽めのやわらかいテクスチャーで、肌がつるんとしながらもふっくらするような仕上がりになります。
POINT
- 「アカシアの花はちみつ」をセレクト
テクスチャー
【さっぱりタイプ】
【しっとりタイプ】
さっぱりタイプ
まさにミルク。
なんてなめらかなテクスチャーなのかと、感動するほど気持ちがいいです。
ベタつきは一切なく、みずみずしいテクスチャーです。
しっとりタイプ
しっとりタイプも重さはありません。
なめらかさも同じく、肌に塗ると心地よさでいっぱいです。
保湿力は、若干あがったかなという感じです。
クリーム:発酵液クリーム
画像:HACCI公式サイトより
名前 発酵液クリーム
発酵液クリームは、薄い黄色の濃密なクリームでありながらも、とろけるように肌になじみます。
見た目にもはちみつ感を感じられるクリームです。
POINT
- 「オレンジの花はちみつ」をセレクト
テクスチャー
テクスチャーは一見重そうに感じますが、マイルドでなめらか。
心地よく肌になじみます。
見た目に反して、ベタつきはほぼありません。
HACCI発酵液 アラサー乾燥肌として
HACCIコフレの話をしたら友達がくれた😃さっぱり・しっとりの化粧水・乳液・クリームのセット
今日はさっぱりを使ってみた〜POLA B.Aみたいにとてもなめらか!保湿力は残念だけど使用感は良い☺説明通り肌がつるんとしてるし、もう少し保湿力があれば発酵液にハマるかも〜明日はしっとりを使おう☺ pic.twitter.com/REQ0WVpz95
— まめこ (@cgomameko) November 4, 2019
HACCIから発酵液スキンケアのコフレが出ると聞いて、絶対ほしいと思ってましたが店舗限定だったみたいで・・・
地元に店舗がなく悲しんでいたら、友だちが譲ってくれました。
発酵というと、最近ではアルビオンのフローラドリップを試したことがあります。
保湿力に物足りなさを感じるものの、翌朝の肌がつるん・もちっとした感じが気持ちよく、メイクのりや肌ツヤがよかったことを覚えています。
HACCIの発酵液もまさにそんな感じ。
保湿力が低いけど、肌ツヤよし!つるんとする!!まったくベタつかない!!!
発酵系ってそんな仕上がりが多いのかなーと感じましたね。
よかったところ
- ベタつかない
- 肌ツヤが良い
- 肌がつるんとなる
- ふっくら感がある
- メイクのり良し
- 肌の調子がいい
- 肌荒れなし
イマイチなところ
- 保湿力が弱い
- 香りが微妙
- さっぱり・しっとりの区別がわからない
わたしの感じるデメリットとしては、保湿力が弱いところと香りですかね。
無香料であっても、花はちみつ配合でうっすらとはちみつの匂いがするんです。
ほんとーにうっすらなので、香りを楽しみたい方向けではありません。
乳液がいちばん香りがしたかなぁ
あとは【さっぱり】でも【しっとり】でも、そんなに保湿力がかわりませんでした。
選ぶとしたら乾燥肌なので、間違いなく【しっとり】ですが・・・
アラサー乾燥肌としては、物足りない結果です。
なので、わたしが手放せない美容液を併用しました。
ディセンシア アヤナスの美容液は必須。
これはベタつきますが、少しプラスするだけで乾燥を防ぐことができます。
デメリット
- 保湿力が物足りない
- 香りがほしい
保湿力が物足りない
乾燥肌としては、保湿力が物足りなく感じました。
ですがベタつきがほとんどないため、スキンケア後のペタペタ感が苦手な方は好きだと思います。
香りがほしい
もっとはちみつの香りがすることを期待していたので、香りがほとんどしないのが残念です。
まとめ・評価
ずっと気になっていたブランド「HACCI(ハッチ)」
HACCI初のスキンケアラインから出た発酵液スキンケアは、つるんとしてふっくら、そしてツヤのある肌に仕上げてくれます。
ベタつかないのでメイク前にもピッタリだし、何よりメイクのりがよくなったと感じましたね。
乾燥肌としては、もっと保湿力が欲しかったなという感想となりました。

わたしの評価は・・・
【★★☆☆☆】
使用感や肌の調子は良い!
コメント