まめこ(@cgomameko)です。
アラサーでもシワが気にならないって人いると思いますが、目の下とか頬骨のあたりとかほうれい線とか、今いちばんの悩みがシワ。
次いでたるみ毛穴・・・。
化粧品では限界があるって理解していても、どうしても化粧品に期待して頼ってしまいますよね。
ということで今回は、ベネフィークのアイクリーム「レチノリフトジーニアス」を紹介します。
目もとに塗った直後、すぐにハリっと引っ張られるような感覚になるほど濃厚なクリームです。
翌朝のテンションをめちゃめちゃ上げてくれたので、長期で使ってみたくなりました。
※現品を購入したので、写真を差し替えました!
こんな方にオススメ
- 目もとのシワが気になる
- 目もとを明るい印象にしたい
- レチノール化粧品が肌に合う
ベネフィークのアイクリーム レチノリフトジーニアスの特長
名前 レチノリフトジーニアス
シワに効果的な純粋レチノールと、美白のm-トラネキサム酸が配合された薬用アイクリーム。
※美白はメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと
シワ改善とシミ予防で、目元印象、すっきり。
どんな瞬間もよどみなく、晴れやかに目元の表情を
すっきりアピールする、目元印象対策クリームです。出典:資生堂公式サイトより
ベネフィークらしい、ピンクのパッケージがとても可愛い。
チューブタイプで衛生的だし、最後まで使い切れるのがうれしいですね。
新品は完全密封されています。
青いリングを外し、キャップをはめ込むことで開封されますよ。
香りやテクスチャー
香り
フローラルフローラルの香り。
名前のとおりのフローラル系で、爽やかですが甘めの香りにも感じます。
香りは強く思いませんが、苦手な方もいるようです。
テクスチャー
薄い黄色っぽいクリームで、濃厚な感じです。
コクのあるクリームですが、伸びは良くて肌なじみもいいですね。
ベタつかないという口コミがありますが、しっとりペタッとなる使用感です。
使い方
- 朝・夜のスキンケアの最後に使う
- 使用量はパール1個分くらい
- 朝使う場合は日焼け止めを
※レチノール製品は使い方に注意!!
レチノール配合のスキンケアは、使い方に注意が必要です。
初めての場合・久しぶりに使う場合などは、特に気をつけて使わなければ肌トラブルを起こしてしまうかもしれません。
使い始めは夜のみ、2~3日に1回の使用で肌を慣らし、徐々に使用頻度の間隔を短くします。
肌が慣れてしまえば、朝晩毎日使えるようになりますよ。
ただし、朝使用する場合はしっかりと紫外線対策をする必要があります。
日焼け止めは肌に合うものなら何でも良いですが、SPF30以上のものが安心。
ポーラのホワイティシモの日焼け止めなら数値も高く、敏感肌にも使えるやさしさです。
ほんのりトーンアップするし、乾燥もなくて使いやすいです。
ベネフィーク レチノリフトジーニアスは感動しかない
アイクリームはこれだ!と心に決めたものがあったのですが・・・
ベネフィークめっちゃ良い!!!
わたしの肌とレチノールは相性が良いみたいで、今までずっと気になっていた目の下のシワが気にならなくなりました。
ベネフィーク レチノリフトジーニアス(サンプル)
最近小じわや毛穴が気になるのでレチノール美容液を使おうか検討中久しぶりにパンッとハリ上がるような使用感がうれしいベネフィークは見た目も可愛いし値段もそこそこだしイイかも!明日肌荒れしてないといいけど… pic.twitter.com/k8BeET4Ut0— まめこ (@cgomameko) December 11, 2019
こんなツイートしていましたが、翌朝の目もとを見て「おっ」と声を上げてしまうほどの感動モノでした。
劇的な変化があったわけではないけど、軽くテンションを上げてくれるくらいには目もとの印象が変わってたんです。
心配だった肌荒れはなく、今はゆっくりレチノールを肌に慣らしているところです。
ブログで化粧品使用のビフォーアフターの写真を載せるのは禁止されているようなので、どんなふうに変化があったのかお見せできないのが残念。
保湿力が高くて、目もとがハリっと生き生きするんですよね。
乾燥小ジワには十分イイ働きをしてくれています。
ですが、ほうれい線はまったく消えません。
これはもう消すのを期待するより、今より悪くならないよう予防のために使用するしかありません。
そして美白効果はというと・・・
わたしにはわかりません。
クマが目立たなくなって、目もとが明るくなったというクチコミもあるので人によるのだと思います。
目もとの印象は、もうコンシーラーでなんとかするしかなさそう。
大好きなゲランは、光を操るのが得意なブランドというイメージです。
ゲランのコンシーラーはハイライター的な役割で、目もとを明るくしてくれます。
デメリット
- 肌が荒れた
- モロモロが出る
肌が荒れた
レチノール化粧品は刺激を感じたり、かゆみを感じたりする場合があるので、使い方には十分気をつける必要があります。
わたしは毎日は使用せず、2日に1回夜のみというふうに気をつけています。
まずは慣れるまで、ゆっくり日数をかけて肌の様子を見たほうがいいです。
モロモロが出る
けっこうこってりしたクリームだからか、モロモロが出るというクチコミも。
使う化粧品の相性によっては、モロモロが出やすいのかもしれません。
わたしはモロモロがでる化粧品って、たぶん出会ったことないのでわからない現象です。
まとめ・評価
ベネフィークのアイクリーム「レチノリフトジーニアス」
美容部員さんに目もとのシワや頬の毛穴が気になると伝えたらオススメされましたが、かなり感動しましたね。
やっぱりシワ改善ならレチノールと言われているだけあり、アラフォーに近づいている今後は配合成分を意識した化粧品選びが必要なのかなと実感しました。
今は毎朝、シワの状態を確認をするのが楽しみです。

わたしの評価は・・・
【★★★★☆】
これには期待しかない。
コメント