まめこ(@cgomameko)です。
2020年からはスキンケアを一新する!という勢いで、2019年末頃からいろいろなスキンケアをお試し中です。
保湿一点だったスキンケアから、攻めのスキンケアにチェンジということで、ドクターズコスメに興味深々。
今回はクリニックでも扱われているものに挑戦です!
ということで今回は、エスト・コミュの化粧水「グラングレースローション」を紹介します。
ビタミンC誘導体やペプチド配合、ヒアルロン酸など保湿力もある化粧水とのことで、期待大で使っていましたが・・・
わたしの肌にはあまり合わないみたい。
素敵なデザインの容器だし配合成分が魅力でしたが、わたしは乾燥を感じました。
こんな方にオススメ
- 美容液のような高レベルな化粧水を使いたい
- ビタミンC誘導体が肌に合う
- 乾燥肌の程度が低い
グラングレース ローションの特長
名前 グラングレースローション
美容液レベルの成分を配合してあるという、極上な化粧水。
ヒアルロン酸とセラミド、2つの保湿成分が、角質層のすみずみまで素早く浸透し、ふっくらなめらか美肌に導きます。
さらに、高浸透ビタミンC誘導体APISを主成分とした独自のエイジングケア成分が、衰えた肌をハリのある美肌に導きます。出典:美肌ドクター公式サイトより
無着色・無香料・エタノールフリーなど、敏感肌にも使いやすいような処方になっています。
容器のデザインは薄いピンクで上品。
プッシュ式なので、すばやく使いやすいのも良いですね。
キャップがない容器なので、旅行など持ち運ぶ際は何かモノで押さないよう少し注意が必要です。
POINT
- セラミドとヒアルロン酸でしっかり保湿
- 高浸透型ビタミンC誘導体“APIS”※が角質層のすみずみまで浸透
(※イソステアリルアスコルビルリン酸2Na)
- 4つのペプチドがシミ・しわ・乾燥にアプローチ
香りやテクスチャー
香り
無香料のため、特別な香りはありません。
多少、成分の匂いがするような気はしますが、わたしはまったく気にならないです。
テクスチャー
乳白色のとろみのあるテクスチャーです。
ヒアルロン酸配合のためか、けっこうとろみを感じます。
肌ラボの化粧水を使ったことがあるかたはわかるかもしれませんが、それに近いとろみです。
これは少し苦手なとろみ感。
使い方
- 使用量は2プッシュほど
- やさしくハンドプレス
洗顔後、2プッシュほどの量を使用。
やさしくハンドプレスしてなじませます。
乾燥が気になる部分には、さらに重ね付けします。
グラングレースローション 口コミほど良さを実感できず
ビタミンC誘導体を配合していて、泡立つことがあると記載されていましたが、たしかに泡立つ。
それを見ただけで、これはしっかりビタミンCが配合されているんだ。効果ありそう!と喜びましたが・・・
やっぱり乾燥感が耐えられなかったです。
やっぱりというのは、ビタミンCは乾燥しやすい成分らしいのと、どうやらわたしの肌とは相性が悪いみたいで。
以前、ビーグレンのビタミンCを試したときも乾燥してしまいました。
まぁそんなこんなで、途中から高級ハンドローションとして顔ではなく手に使用しています。
グラングレースローションが苦手だと思ったのが、いつまでも肌の上に水分が残る感じと、時間が経ってからの乾燥感です。
もともととろみ化粧水はあまり好みではないですが、ぬるぬる肌の上にあり続けるのが不快。
だけどベタつきは少なく、しっとりモッチリとした肌感触になります。
それでも乾燥感がある。
乳液やクリームを重ねても乾燥感。
これはもう、わたしはビタミンCのスキンケアは諦めるしかなさそうです。
とまぁ顔はそんな感じでしたが、実は手の方はなかなかいい感じなんですよ。
いまだかつてないほどの、つるつるすべすべな手になってます。冬なのに。
しかもなんかツヤがある。
ハンドクリームとかって、手に使うとベタつきが気になりますがそれもない。
でもしっとりお手々。
なんじゃこりゃ~、顔は乾燥するのに手には効果的なんて、、、ショックすぎるぞグラングレースローション。
絶賛されている口コミはこんな感じ。
わたしのように合わない人もいれば、こんなふうに効果を実感できる人もいるんだなぁとうらやましかったですね。
- ふっくらスベスベ肌になる
- 透明感が出る
- 肌がつるんとする
- 毛穴が目立たない
- 肌にハリがでる
- 保湿力があがった
グラングレースは苦手でしたが、やっぱりAPISのビタミンC誘導体を取り入れたいと試してみたのがVCローションというアイテム。
こちらはシャバシャバ系でさっぱりしている分、ニキビや毛穴に効果的のようです。
エイジングにはグラングレース、毛穴悩みにはVCローションと、悩みに応じてビタミンCを取り入れてみると良いかも。
デメリット
- 乾燥する
- いつまでも肌の上に残る(浸透しない)
- 皮膜感がある
乾燥する
しっとりとしていて一旦はうるおいますが、しばらくすると乾燥します。
わたしの他にも乾燥を感じるかたがいるみたいなので、乾燥肌の程度が激しいかたは合わないかもしれません。
いつまでも肌の上に残る(浸透しない)
エタノールフリーでとろみがある化粧水だからか、しばらく肌の上に残ります。
スッと肌になじむ感じの化粧水が好きなら苦手だと思います。
皮膜感がある
浸透しないのと同じようなデメリットですが、皮膜感があるという口コミも。
たしかにグラングレースローションを使ったときは、何かに肌が包まれているような感じがありました。
まとめ・評価
美容系のクリニックで取り扱いがあること、とあるブログを拝見して気になったことから購入してみたグラングレースローション。
ビタミンCやペプチド配合、そして保湿成分も多く含まれているということで、かなり期待して使ってみましたが、、、
残念ながら、自分の肌と相性が悪かったです。
成分が魅力的なだけに、しばらく使ってみたかった。
乾燥肌が激しくなく、ビタミンC誘導体の化粧水を使ってみたいなら、試してみてもいいかもしれません。

わたしの評価は・・・
【★★☆☆☆】
コメント