まめこ(@cgomameko)です。
秋冬など乾燥する時期のファンデーションは、クリームやエマルジョンタイプを使う機会が増えます。
わたしはクリームよりも、持ち運びができるエマルジョンタイプが好み。
なのですが、カバーマークに固形のクリームタイプがあると知り、さっそくお試し。
ということで今回は、カバーマークのファンデ「フローレスフィット」を紹介します。
めっちゃカバー力が高い!!
ごくごく少量で、驚くほど抜群のカバー力を発揮するファンデです。
コンシーラーいらず、少量でOKということでコスパはかなり良いですよ。
こんな方にオススメ
- ファンデのみで肌悩みをカバーしたい
- 肌悩みが多い
- メイク感のある肌が好み
カバーマーク フローレスフィットの特長
画像:カバーマーク公式サイトより
名前 フローレスフィット
効果 SPF35 PA+++
固形のクリームタイプファンデーション。
全10色と色も豊富です。
たったひと塗り、シミが消える*。
肌が艶めく。少量で濃いシミまでカバーしながら、美しい人肌のもつ「ツヤ・質感・みずみずしさ」を再現する新技術を採用。シミがもとからなくなったような、今までにない実感。
*メイクアップ効果によるものです。効果には個人差があります。
出典:カバーマーク公式サイトより
クリームファンデということですが、コンパクトケースに入ってるので持ち運びしやすいですね。
カバーマークはデザインがときめく感じではないですが、優秀なアイテムが多いイメージ。
香りやテクスチャー
香り
香りはありません。
わたしは成分の匂いも、特に気にならなかったです。
テクスチャー
柔らかいテクスチャー。
ジャーポットタイプのクリームと比べると、固形なので硬く感じますが、クリーム自体は柔めですね。
ただ伸びが良いかというと、そうでもありません。
途中で伸びなくなる感じ。
使い方に工夫が必要です。
色選び
画像:カバーマーク公式サイトより
公式サイトに、選ぶときに目安になる画像がありました。
わたしはイエローベースの明るめの色を選ぶことが多いですが、フローレスフィットは標準色のFR20でも肌に合いましたよ。
FR20は暗すぎず、黄みが強すぎずで使いやすい印象。
使い方
- 少量ずつ使用
- 面積の大きいところから塗る
- トントン塗り込む感じで
カバー力が高いため、わたしは下地を使わずに塗っています。
ひと塗りでかなり広範囲までカバーできます。
なので、面積の大きい頬やおでこ、カバーしたい鼻などを中心に塗り込みます。
それ以外の部分は、残ったファンデで十分。
気をつけるポイントは、パウダーファンデの要領で塗らないこと。
めちゃくちゃ厚塗りになってしまうので、少量ずつを意識してくださいね。
フローレスフィット コンシーラーいらずのカバー力
ちゃんとパフに取る量をすこーしにしたら丁度いい好みのナチュラルな仕上がりにできた❣️頬の赤みは消せたしコンシーラーも下地も使ってないけど大満足😃
ただパフはどうも苦手だから今度はブラシ使ってみよ— まめこ (@cgomameko) March 5, 2020
ツイートしているように、コンシーラーなんてまったく必要なし!
フローレスフィット一つで、毛穴や肌の赤み・クマなどの肌悩みをカバーできました。
使い方さえ間違えなければ、めちゃくちゃな厚塗りになることはありません。
化粧感は出ますが、ツヤっぽいキレイな仕上がりです。
気に入ったところ
- コンシーラーがいらない
- めっちゃ少量でOK ※コスパ良い
- 下地を使わずにのる
コンシーラーや下地を使わずにカバーできるし、ファンデののりも良いので時短になります。
何よりコスパ最強~。
パフでもブラシでもムラにならず、パパっと仕上がります。
ツヤ肌になるので、気になる場合は仕上げにパウダーをはたいて終了。
パウダーはクレドポーボーテが最推しですね。
コスパ良し・乾燥なし・美肌になるの三拍子揃ってる感じ。
パウダーはクレドが最推しではありますが、夏にもフローレスフィットを使いたい・だけど崩れを防ぎたいという場合は、ジェルおしろいのほうが崩れにくいです。
ひんやり感も気持ちがいいし、同じカバーマークなので相性が良いのも魅力。
デメリット
- 化粧感が出すぎる
- 毛穴落ちする
化粧感が出すぎる
圧倒的に多い口コミはこれかな。
わたしも最初、かなりの厚塗りになり引いてしまいました。
使い方に慣れるまでは、厚塗りになってしまうかもしれません。
あと素肌感メイクが好きなら絶対合わないです。
毛穴落ちする
重ね塗りすると毛穴落ちします。
ヨレやすくなってしまうので、あまり重ね塗りしないほうが良いです。
まとめ・評価
クリームタイプのファンデの中で、とくに人気があるフローレスフィット。
固形タイプでお手軽だし、コンシーラーや下地が不要なので時短にもなります。
ただ使い方が少し難しいのと、厚塗り感が出てしまうということで好みがわかれそう。
そんなわたしもナチュラルメイクが好みなので、そんなに出番はなさそうです。

わたしの評価は・・・
【★★☆☆☆】
素肌感ファンデのほうが好み。
コメント