まめこ(@cgomameko)です。
わたしにとって、あまり馴染みのないブランドであるシュウウエムラ。
最近、口コミやSNSで大人気のリキッドファンデを使ってみて感動したので、ほかのファンデも使ってみたくて試してみました。
今回のはナチュラル・毛穴レス肌仕上げということで、期待が膨らみます。
ということで今回は、シュウウエムラのファンデ「ペタルスキン フルイド ファンデーション」を紹介します。
うーん、毛穴はふんわりカバーしてくれる感じです。
アラを完璧にカバーするわけでなく、いたってナチュラル仕上げ。
日常使いで活躍しそうなファンデです。
こんな方にオススメ
- 普段使いのリキッドファンデがほしい
- ナチュラルな透明感を出したい
- 毛穴をナチュラルにカバーしたい
ペタルスキン フルイド ファンデーションの特長
画像:シュウウエムラ公式サイトより
名前 ペタルスキン フルイド ファンデーション
効果 SPF20 PA++
毛穴レスでなめらかな肌、透明感のある仕上がりになるファンデーション。
すっとブラシをすべらせ現れる、なめらかな肌。
そっと光を透かす、朝露に濡れたやわらかな花びらのように。
毛穴もムラもなく、均一に。**メイクアップ効果による
出典:シュウウエムラ公式サイトより
特別テンションが上がるようなデザインではありませんが、プッシュ式なのは使いやすくて好きです。
ペタルスキンファンデには、別売りですが専用のブラシがあります。
ブラシ推奨していますが、一般的なブラシでもキレイに塗れますよ。
香りやテクスチャー
香り
特別な香りはなさそうです。
ただ少しだけ、エタノールの匂いを感じました。
テクスチャー
手に取った感じは重め。
伸びはまずまずで、速乾性もそこまでないのでゆっくり塗ることができます。
少量で良いぐらいの伸び具合です。
色選び
画像:シュウウエムラ公式サイトより
標準色は564番とのことで、明るさとしてはふつうかなと感じます。
わたしが試した色は764番。
764は黄みが強く感じたので、個人的には564の色相から明るさを選ぶと間違いないのかなと思いました。
サイトによっては764が標準色となっていますが、公式サイトは564と記載してあります。
わたしはイエローベースの明るめの色を選ぶことが多いので、オンラインで買うとしたら574を選びますね。
使い方
- 少量でOK
- ブラシ使いが○
ペタルスキンには専用のブラシがありますが、わたしは手持ちのブラシを使っています。
専用のブラシだと仕上がりがまったく違う、という口コミがあるので興味ありますね~。
写真くらいの少量を顔全体に伸ばし、カバー力を出したい部分(頬や鼻)に重ね塗りする程度の使い方をしています。
カバー力はそんなにありませんが、自然な感じの仕上がり・毛穴カバー力なので、コンシーラーは使っていません。
ペタルスキンファンデで毛穴はナチュラルにぼかせる!
薄付きで人気があるということで、ペタルスキンフルイドを試してみました。
えっ本当に薄付き?
というほど、最初は塗った感があり嫌な仕上がりでした。
まぁ馴染んでからは陶器肌のような透明感は感じたけど、正直そんな好みの仕上がりではないですね。
確かにナチュラルな感じだけど素肌感とは違い、厚すぎず薄すぎずなので、OLの普段使いに良さそうだという印象。
でもそれだったら、同じシュウウエムラのアンリミテッドのほうが絶対良いです。
アンリミテッドは何度塗っても厚塗りにならず、素肌感を残しつつもカバー力がありますよ。
ペタルスキンフルイドの感想は・・・
- 毛穴をふんわりカバー
- カバー力は低め
- 厚塗り感が出る場合も
なんだろ・・・感動があまりないので、感想もそこまでなく。
毛穴をふんわりカバーでナチュラルにぼかせるのは魅力的です。
だけど肌の赤みが消えず、なのに厚塗り感が出てしまうというのが残念だし不思議なファンデ。
下地次第では、確実に厚塗りになってしまうなという感想です。
クレドポーボーテのような透明感を出すための下地、軽い感覚の下地が相性が良いです。
デメリット
- 毛穴落ち・崩れ
- 時間が経つと赤みが出る
- 厚塗り感あり
毛穴落ち・崩れ
毛穴落ちや崩れるという意見が多かったです。
肌や下地など、相性の問題かもしれませんが、毛穴落ちするとテンション下がりますよね。
時間が経つと赤みが出る
時間が経つとファンデに赤みを感じるという口コミも。
わたしもそれは少し感じましたし、そもそも肌自体の赤みが消えないのもデメリット。
厚塗り感がある
これがいちばん感じたデメリットです。
馴染むとナチュラルですが、塗った直後は厚塗りになります。
まとめ・評価
シュウウエムラのペタルスキンフルイドを試してみました。
今回のファンデはそこまで感動することなく、いたってふつうのファンデかなという感想です。
いちばん良かったのは、毛穴がぼやけること。
厚塗り感と紙一重ですが、うすーく塗るのを心がけて毛穴をぼかしたいと思います。

わたしの評価は・・・
【★★☆☆☆】
感動はなく、ふつうかな。
コメント