まめこ(@cgomameko)です。
わたしにとって手を出すのが厳しい価格帯で、どんなによくても現品購入することはないだろうなぁと思っているファンデ。
財力があれば・・・と悲しい気持ちになりますが、たまにサンプルを使って気分を高めたいなと思うファンデを紹介します。
ということで今回は、クレドポーボーテのファンデ「ル・フォンドゥタン」を紹介します。
めちゃくちゃ良いです。
使ってみて、すぐに大好きになったファンデ。
カバー力が高すぎず低すぎず、アラフォー乾燥肌を美肌に見せてくれるアイテムです。
こんな方にオススメ
- 美肌づくりに重要なのはカバー力ではない
- クリームタイプの重さが苦手
- 目立つシミやそばかすがない
クレドポーボーテ ファンデ ル・フォンドゥタンの特長
画像:クレドポーボーテ公式サイトより
名前 ル・フォンドゥタン
効果 SPF20 PA++
クレドポーボーテの高級クリームファンデーション。
ラグジュアリーなファンデで優雅な香りを楽しめつつ、保湿力抜群なツヤ肌に仕上がります。
肌にのせた瞬間から、うっとりするような贅沢な使い心地。
肌を美しく見せることはもちろん、今日よりも明日、さらにその先まで「肌そのものが美しくなる」ことを、至福の心地よさと共にお届けします。クレドポーボーテ公式サイトより
ガラス容器ってことで、見た目からも高級感が漂っていますね。
やっぱりいつか現品を使いたい~。
スパチュラまで豪華!!
香りやテクスチャー
香り
香りはクレドポーボーテ共通の、ローズ系の良い香りがします。
白ワインとローズを再現した香り、この香りは大好き。
テクスチャー
クリームタイプですが、ジェルのような軽いテクスチャーのファンデ。
クリームの重さが苦手な方にも使いやすい印象です。
伸びが良く、少量でOKです。
色選び
標準色はオークル20。
わたしはいつも明るめの色を選ぶことが多いため、オークル10がピッタリ。
オークル10は人気色とのことですので、標準色よりも肌に合う方が多いのかなという印象です。
肌がピンク寄りならピンクオークル、イエロー寄りならベージュオークルを試してみるのもアリかと思います。
使い方
- 下地は不要
- 顔の5点置き(両頬・鼻・おでこ・あご)
- 手でくるくる伸ばす
付属のスパチュラで少量とり、顔に5点置きして手で伸ばす方法が公式の使い方です。
わたしはブラシを使うのが好き。
なので手の甲にファンデをとり、ブラシになじませて顔に塗っています。
ル・フォンドゥタンで透明感とツヤ肌と美肌が手に入る
かなり好きなファンデで、塗った瞬間好き!!となったファンデ。
初めてのファンデは、朝塗って一日様子を見てからの購入が良いと良く聞きますし、実際そのほうが無難です。
だけどこの歳になると、塗った瞬間、自分の肌に合うか合わないかわかるようになってる。
これはアラフォー乾燥肌のわたしにピッタリだ!と確信したとおり、最高なファンデーションです。
まず顔に置いたときの、白ワインとローズの香りを感じて癒やされます。
次に肌に塗ってみて、薄付きながらも隠したい毛穴や肌の赤みをきちんとカバー。
そして明るい印象に見える肌のツヤ感。
満足以外のことばが見つからないです。
ル・フォンドゥタンは、カバー力がそんなにないんです。
クリームタイプのファンデ、しかも3万といったラグジュアリーな大人向けファンデだとカバー力重視なんだろうと思っていました。
だけど全然そんなことなく、美肌に仕上げるのにカバー力は必要ないと実感。
ツヤでアラが飛ぶ飛ぶ。
毛穴や肌の赤みはナチュラルにカバー、だけどツヤによって重さというか塗ってます感が少なく、自然な美しさを引き出してくれます。
普段テカリが気になってる場合は、少しだけパウダーを使って抑えます。
パウダーは当然、クレドポーボーテ。
乾燥しないし、透明感でるし、ル・フォンドゥタンと同じ香りが心地よいパウダーです。
保湿力が高いので夏場は少し崩れやすいですが、乾燥肌で屋外であまり過ごさないなら大丈夫。
ですが、今のマスク生活だと厳しい感じはあります。
あと紫外線が強い今の時期、しっかり日焼け止めで対策を。
最近は、クレドポーボーテの日焼け止めを気に入って使っています。
その日焼け止めについては後日紹介しますので、しばらくお待ち下さい。
デメリット
- カバー力がない
- テカる
カバー力がない
そもそもカバー力がウリなファンデではないのでしょう。
カバー力を求めるなら違うファンデにしたほうがいいです。
テカる
ツヤよりテカって見えるという意見も。
ツヤ肌仕上げのファンデは、テカリ問題がつきまといますね。
あとはぶつぶつができたなど、肌に合わない口コミが多い印象でした。
いきなり3万は絶対ムリ!なので、お店かサンプルで試してみてください。
まとめ・評価
やっぱりハズレがないクレドポーボーテ。
今回は3万円のビックリ価格のファンデ「ル・フォンドゥタン」を紹介しました。
価格は高いですが、絶賛の声多し!
それに米粒くらいの少量で良いため、意外と長く使えるようですよ。
あとは、6万円のクリームと同じ成分が入ってるとか・・・
なので高いけどお得?!
乾燥肌でアラフォー以上ならきっと気に入るはずです。

わたしの評価は・・・
【★★★★☆】
やっぱり買ってしまうかも。
コメント