まめこ(@cgomameko)です。
最近シャネルの化粧品にハマっていて、サンプルを含め、いろいろ試すことでとても楽しく過ごしています。
前回紹介した日焼け止めは少し残念でしたが、良くも悪くもシャネルの化粧品は使っていると気分が良い!
なのでまたまたシャネルの紹介ですよ。
関連記事 シャネルのUVエサンシエルコンプリート!ツヤと透明感で美肌補正へ
ということで今回は、シャネルのパウダーファンデ「ヴィタルミエール ドゥスールコンパクト」を紹介します。
これはかなりの薄付きなので、カバー力を重視している方は難しいファンデです。
パールのようなツヤで肌がキレイに見えるのですが、肌悩みが多いと逆に汚く見えてしまうかも。
薄付きで崩れ方が汚くないので、ファンデが苦手だけど肌を補正したい方や、夕方のメイクの崩れが気になる方は試してみる価値アリです。
こんな方にオススメ
- ファンデが苦手
- 肌悩みは少ない
- ツヤ肌好き
ヴィタルミエール ドゥスールコンパクトの特長
画像:シャネル公式サイトより
名前 ヴィタルミエール ドゥスールコンパクト
効果 SPF10
つややかな仕上がりになる、シャネルのパウダーファンデーション。
肌の輝きを引き出すパウダリー コンパクト ファンデーション。羽のように軽やかなパウダーが心地よくフィットし、つややかでなめらかな肌が持続します。持ち歩きやすいケースにおさめられ、日中のメーク直しにもぴったりです。
出典:シャネル公式サイトより
パケデザインはさすがのシャネル!
テンション上がる見た目なので、メイク直しも楽しくできそうです。
香りや粉質
香り
香水のような少し甘めの香りがしますが、強い匂いではありません。
わたしは好きな香り。
ふんわり香って、いい気分になります。
粉質
粒子が細かく、さらっさらな粉質です。
さらさらだけど乾燥はなく、しっとり肌に吸い付く感じです。
色選び
ベージュ系4色、ピンク系のロゼ2色の全部で6色展開です。
暗い色でも肌にあったという口コミがありますが、人気なのは10・20・12あたりかな。
わたしは以前、別のファンデで12のベージュロゼを使っていましたが、今回は10ベージュを試してみました。
白浮きしないので使いやすいです。
使い方
- ブラシやパフで顔の中心から塗る
一般的なパウダーファンデの使い方でOKです。
カバー力はないけど艷やかな仕上がりでキレイに見える
ヴィタルミエール ドゥスールコンパクトのサンプルを使用しています。
ウワサで耳にしていましたが、本当にカバー力がない。
肌の色ムラや毛穴など、隠したいところをうまく隠しきれないので、ファンデとしてはイマイチですね。
だけどツヤ感はめっちゃキレイ!!
すっぴんと比べるとやっぱり違います。
いくらか美肌に補正してくれるので、ファンデが苦手だけど肌を補正したい方と相性が良さそうですね。
これってファンデのカテゴリでなく、フェイスパウダーでいいんじゃないかなぁと感じました。
パールのようなツヤが出るので、ハイライトはしなくても生き生きとした肌になります。
気に入ったところ
- ツヤ感がキレイ
- 粉っぽさがない
- 崩れが汚くない
カバー力がないからか、崩れ方も汚くない。
粉っぽさがないところが良かったですね。
ヴィタルミエール ドゥスールコンパクトの個人的デメリットは、紫外線防御効果が低いこと。
カバー力は下地でもなんとかなりますが、ファンデ自体にもう少しUV効果が欲しかったです。
もちろん日焼け止めは欠かさず使いますが、紫外線防御効果はどのアイテムにもきちんと入ってほしい派です。
シャネルのUVアイテムは匂いが強すぎなので、香りなしのイプサの日焼け止めを推します。
乳液や美容液のような使い心地で、ベタつきもなく大好きな日焼け止め。
デメリット
- カバー力がない
- 毛穴が目立つ
カバー力がない
ナチュラルメイクが好きなわたしでも、いくらなんでもカバー力に物足りなさを感じました。
ツヤ感が出てすっぴんより補正されるけど、肌悩みが多ければ塗ってないのと同じくらいに思うかも。
毛穴が目立つ
逆に毛穴が目立ってしまったという口コミがあるので、毛穴の種類によっては相性が悪いかもしれません。
まとめ・評価
シャネルのパウダーファンデーション「ヴィタルミエール ドゥスールコンパクト」
想像していたよりもカバー力が物足りなくて、ナチュラルメイク好きとしてもイマイチな結果となってしまいました。
アラフォーなので、もう少しカバー力が欲しかった。
あと紫外線防御効果も足りないです。
さらさらなパウダーで粉っぽさがない、だけどしっとりしていて崩れにくい、パールのツヤ感がキレイ、シャネルってだけでテンションが上がる、そんなファンデです。

わたしの評価は・・・
【★★☆☆☆】
もう少しカバー力が欲しい。
コメント