まめこ(@cgomameko)です。
カラーメイクは本当に色鮮やかで見た目にも可愛いものが多く、メイクをするのがとても楽しいですよね。
だけど肝心の土台が未完成だと、なんだかパッとしない印象に。
なのでアラフォーともなると、ベースづくりが本当に重要になってきます。
ということで今回は、ルナソルのファンデ「グロウイングヴェールフィニッシュ」を紹介します。
まるでフェイスパウダーのように薄付きなファンデで、毛穴や色ムラ・クマなどを十分にカバーすることができません。
肌のアラがかなり残るタイプ。
だけど仄かなツヤ仕上がりが上品で、全然カバーできていないのにキレイに見えるという不思議なファンデです。
こんな方にオススメ
- ナチュラルメイクが好み
- パウダーファンデは化粧直しのみ
- 肌悩みが少ない
ルナソル グロウイングヴェールフィニッシュの特長
画像:ルナソル公式サイトより
名前 グロウイングヴェールフィニッシュ
価格 7,150円(税込)
プライマーとパウダーファンデーションがセットになって登場。
それぞれ単品でリフィルがあります。
プライマー:全1種 SPF32・PA+++ 2,750円(税込)
パウダー:全4色 2,750円(税込)
グロウイングヴェールフィニッシュコンパクト:1,650円(税込) スポンジ付
オイルで肌にツヤを仕込み、パウダーをのせると透明感あふれるヴェールになって毛穴や色ムラ、凹凸などを自然にカムフラージュ。
奥行きを感じさせるツヤで、まるで素肌が美しくなったかのような、みずみずしくつややかな肌に仕上げます。出典:ルナソル公式サイトより
ルナソルのパケはシンプルで、万人受けしそうなデザインが魅力的。
薄付きでカバー力がない仕上がりですが、下地とファンデがセットになっているので旅行などに便利そうです。
プライマー
バームのようなしっとりとしたテクスチャー。
うっすらトーンアップで肌ツヤを良くし、毛穴の凹凸をフラットにしてくれます。
香りがないのもGOOD。
パウダー
かなりしっとりとしていて、滑らかな粉質。
肌に塗るとしっとりしつつもサラッとした仕上がりになります。
こちらも香りがありません。
色選び
02Naturalが標準色なのかな。
色は全部で4色しかないので、明暗でしか考えなくて良さそうです。
黄み赤みが程よく、やや明るめに仕上がる02で満足しました。
ただカバー力が低いので、1つ暗めを選んでも良さそうです。
使い方
- プライマーはなめらか面
- ファンデは起毛面
- プライマーは少量を
現品はスポンジが、なめらかな面と起毛面の両面タイプになっています。
なめらかな面でプライマー、起毛面でファンデを塗ります。
写真はプライマーを塗ったところですが、あまり多く塗りすぎるとヨレの原因に。
薄く毛穴をぼかす程度でOKです。
ファンデはブラシで磨くように塗ると、さらにキレイなツヤ感が出て良かったですよ。
グロウイングヴェールフィニッシュ 陶器的なツヤがキレイすぎ
プライマー
パウダー
ずっと気になっていた、ルナソルの下地一体型のパウダーファンデーション。
今回お試しする機会があったので、使用感など紹介したいと思います。
まずはプライマー。
このプライマーはバームタイプで、しっとりとしていて保湿力が高いのが、乾燥肌としてはうれしいポイント。
肝心の下地としての機能は、毛穴や凹凸をフラットになめらかに仕上げるのに向いている感じです。
ほんのりトーンアップ・肌の凹凸をなくす。
それが最大の魅力です。
だけどカバー力はなく、肌の色ムラもほとんど変わらないので、下地にカバー力を求める方は向いていません。
そしてファンデーション。
これはまったくと言っていいほどカバー力がないのでは??
と感じてしまいました。
いくら塗ってもカバー力に変化がない。
えええええと思ったけど、よく見ると顔のくすみが取れてて、透明感が出てました。
みずみずしいツヤではなく、仄かな陶器的なツヤ。
これめちゃめちゃ好みなヤツで、カバー力はなくてもパッと見は美肌に見える仕上がりに満足しました。
確かに薄付きで毛穴は完全に隠れないし、塗ってるか塗ってないかの曖昧な仕上がりだけど、それがアラフォーには良いのかも。
老け具合が抑えられている感じ。
ただもう少し、きちんと感もあれば良かったです。
きちんと感を出したい、もう少しカバー力が欲しいという場合は、同じくルナソルのスキンモデリングパウダーグロウのほうが良いかと思います。
こちらもツヤが出るパウダーで、ふんわり毛穴レス肌がつくれます。
グロウイングヴェールフィニッシュのデメリットは、崩れとテカリ。
バームがかなりしっとりしているため、お昼近くなってからテカリが気になりました。
崩れはひどくはないけど、プライマーの油分でヨレてましたね。
デメリット
- 下地の効果がわからない
- カバー力が低い
下地の効果がわからない
毛穴は少しは埋まるけど、ほどんど変わらないという口コミがありました。
確かに毛穴カバーというよりは、凹凸を少しでも減らしフラットにする役割の下地という印象です。
がっつりとカバー力は期待できません。
カバー力が低い
下地もファンデも、カバー力はかなり低いです。
光の加減で肌をキレイに見せるタイプのファンデです。
カバー力がない分、化粧直しは厚くならずに仕上がるのがメリットかな。
まとめ・評価
ルナソルのプライマーがセットになったファンデ「グロウイングヴェールフィニッシュ」
下地もファンデもかなりの薄付きで、最初は塗っても変わらないと残念に思っていましたが、輝く肌に仕上がり肌がキレイに見えます。
確かに毛穴やアラを完全に消し去ることはできません。
だけど、「あ、なんかキレイ」と思える肌をつくるのにピッタリなファンデです。

わたしの評価は・・・
【★★★☆☆】
コメント