まめこ(@cgomameko)です。
わたしはナチュラルメイク派なのですが、ナチュラルであってもそれなりにきちんと感も欲しいと思っています。
年齢的に薄付きなメイクは、逆に老けて見えそうで・・・。
なのでファンデもあまりに薄付きなものは避けていました。コレに出会うまでは。
ということで今回は、ポール&ジョーのファンデ「ヴェールファンデーション」を紹介します。
かなりの薄付きファンデーション。
何度重ねても厚塗りにならず、まるでフェイスパウダーのようです。
だけどなんだかキレイに見える。
崩れ知らずだし、乾燥しないしツヤ肌に仕上がるファンデです。
こんな方にオススメ
- パウダーファンデが苦手
- ファンデの崩れが悩み
- パウダーでもツヤを出したい
ポール&ジョー ヴェールファンデーションの特長
画像:ポール&ジョー公式サイトより
名前 ヴェールファンデーション
効果 SPF30 PA+++
名前のとおり、光のヴェールで肌を美しく見せるファンデーション。
ひとはけで、まるで美しい素肌が透けて見えるかのような
“美しい素肌美”を演出するパウダーファンデーション。
素肌感を残しながら色ムラや凹凸をカバー。
まるでもとの素肌がきれいであるかのような”透けツヤ肌”に。出典:ポール&ジョー公式サイトより
パケはまさにポール&ジョーって感じの、お花モチーフの可愛らしいデザイン。
こちらのファンデはブラシ推奨とのことで、パフではなくブラシの設定があります。
香りや粉質
香り
ほんのーり、ポール&ジョーらしいオレンジっぽいような、お花のような香りがします。
ただプライマーと違いほとんど香らず、鼻を近づけてようやく香る程度なので、香りが苦手でも大丈夫そうな印象。
粉質
しっとりかつサラサラな粉質。
ファンデ自体に、うっすらとラメのようなパールのようなキラキラが混ざっていて、それにより肌がキレイに見えます。
色選び
3色しかないので、そこまで厳密に色が選べません。
標準色は102かな。
やや暗めに感じたので、いつも標準色よりひとつ明るめの色を購入しているわたしなら101を購入します。
使い方
- ブラシでふんわり
- 小鼻には重ね塗りで
ブラシでふわっとのせ、顔の中心から外側へ。
小鼻には何度か重ねて、赤みを解消しています。
何度重ねても厚塗りにならないので、誰でも簡単に仕上げることができます。
ヴェールファンデーションで崩れ知らずの美肌をキープできる
ポール&ジョーは若い子向けのブランド。
そのイメージは未だに抱いてるのですが、ベースアイテムは本当に優秀で、どの年代でも満足できるものが多い印象です。
そして今回のヴェールファンデーションは、薄付きだけどアラフォーのわたしの心をガッツリと掴んでくれました。
- 薄付きだけど肌がキレイに見える
- 色ムラはきちんと整う
- 崩れない
- 程よいツヤ感
- 時間が経つほどキレイ
すっごく良かったのが上記のとおりです。
めちゃめちゃ薄付きで、毛穴はそんなに隠れないし塗ってるか塗ってないかのような仕上がりなのに、本当にヴェールがかかったようにキレイに見える。
時間が経つと、最初は少し粉っぽかったのが嘘のようにしっとりと肌に馴染みます。
そしていちばんビックリしたのが、まったくと言っていいほど崩れなかったこと。
大量に汗をかいてもテカリこそしたけど崩れてないし、ファンデがほうれい線にたまることもないし、汗でファンデが取れてもなかったので。
これはにはめっちゃ感動しました。
いつもカバー力を重視しているなら満足できないと思いますが、きちんと感がほしいと思っているわたしでも大満足です。
毛穴悩みは残るけど、それは下地やコンシーラーでカバーすればいいかなと。
毛穴悩みを下地でどうにかしたいなら、断然キールズブラーがオススメ。
びっくりするぐらい毛穴をボカすことができたので、最高にテンションが上りました。
デメリット
- カバー力がない
- 色展開が少ない
カバー力がない
普段からカバー力が高めのファンデを使用している、肌のアラは完璧に隠したいという方には向いていません。
フェイスパウダーのような薄付きで、まさしく光のヴェールで肌をキレイに見せるタイプのファンデです。
色展開が少ない
これはデメリットです。
いくら薄付きでも、やはり肌に合う色を使いたいですね。
色が合わずにくすんだという口コミがありました。
まとめ・評価
ポール&ジョーのヴェールファンデーションを使ってみました。
かなり薄付きで使う人を選ぶファンデーションだなと思いますが、いくら重ねても厚塗りにならずに肌を整えてくれるのが良かった。
毛穴カバー力は低くても、この人素肌がキレイそう!といった仕上がりになるし、崩れにくいし、何より時間が経ってからの肌がとてもキレイで大満足です。

わたしの評価は・・・
【★★★☆☆】
コメント