
カバー力あり!ラロッシュポゼBBの使い方や日焼け止め効果は?
BBクリームと言えば、化粧下地やコンシーラー要らずで、ファンデーションのような役割をするオールインワンとして人気ですよね。1本でベースメイクが完成し、カバー力が高く、肌がキレイに見えることから、忙しい朝にピッタリで時短になります。
BBクリームと言えば、化粧下地やコンシーラー要らずで、ファンデーションのような役割をするオールインワンとして人気ですよね。1本でベースメイクが完成し、カバー力が高く、肌がキレイに見えることから、忙しい朝にピッタリで時短になります。
乾燥肌と言えど、暑い季節になってくると、メイクの崩れやテカリが気になってきませんか?夏になると皮脂の分泌量が増え、毛穴が目立ちやすくなりますよね。毛穴をカバーしようと厚塗りになってしまうとメイクが毛穴に詰まり、さらに毛穴を広げてしまいかねません。
季節の変わり目や紫外線、花粉やアレルギーなどにより、肌が敏感に感じることはありませんか?わたしは毎年3月から4月にかけて肌荒れを起こしやすくなっています。そんなときに使っているのが、クレンジングが必要ないと言われているミネラルコスメです。
今SNSで話題のアイテム「エリクシールルフレ バランシングおしろいミルク」テカリや毛穴に効果があるということで、一度は目にしたことがあるという人も多いと思います。毛穴系のアイテムは乾燥しがちなものが多いですが、乾燥肌でも使えるのでしょうか?
肌の悩みといえば「毛穴」と答える方が多いのではないでしょうか?わたしも最近は落ち着いてきたとは言え、毛穴レスな肌に憧れています。毛穴が目立たなくなり、さらに乾燥肌にうれしい保湿効果のある化粧下地、というのが理想的だと思いませんか?
メイクをする上で、いちばんこだわっているのはアイメイク!という人は多いのではないでしょうか?わたしもその1人で、大きくハッキリとした目元を演出するのが好きです。ただその中でも悩ましいのがアイラインです。アイラインって、引くの難しくないですか?
目元のクマ・小鼻の赤み・ニキビやシミなど、隠したい悩みを抱えている方は多いと思いますが、そんなときに大活躍するのがコンシーラーですね。ファンデーションで一生懸命隠すと厚塗りになってしまうため、コンシーラーをうまく使い美肌を手に入れましょう。
ファンデーションに求める機能といえば、毛穴カバー力や保湿力・崩れにくさを重視している人が多いと思いますが、それらを叶えるのに最適なのがリキッドファンデです。ただし、一歩間違えると厚塗りになってしまうというデメリットもありますね。
顔のパーツでいちばん荒れやすい・敏感だと感じるのは、唇ではないでしょうか。わたしはやや敏感肌ですが、唇がかゆかったり荒れてきたりすると、顔全体が肌荒れしてきます。そんなときでもメイクしたい、口紅を塗りたいと思うのが乙女心ですね。
肌の悩みといえば、毛穴や乾燥・シワなどの年齢的なものをイメージしますが、もう一つ日本人に多いと思われる悩みがありますね。そう、色ムラです。特に肌の赤みで悩んでいる方は多いのではないでしょうか。いわゆる赤ら顔は、透明感のある肌からかけ離れてしまいます。