ミネラルコスメ好きな、まめこ(@cgomameko)です。
ミネラルコスメやオーガニックに詳しい方なら、知っていて当然のブランドかもしれません。
最近、HANA ORGANICのコスメが気になっています。
オシャレなサイトや、オーガニックへのこだわりに好感が持てます。中でも特に気になっているのが、メイク用品です。
ミネラルコスメのファンデを使うときは、下地も石けんで落とせるものにしたいですからね。
ということで今回は、HANA ORGANICの「ウェアルーUV」を紹介します。
ベタつきはないのにしっかりとうるおう、そして肌が明るくなり生き生きとして見えます。
ナチュラルなカバー力で、肌を休めたいときは1本で済むので便利だと感じました。
こんな方にオススメ
- 1本でベースメイクを完成させたい
- 紫外線だけでなく、ブルーライトなどからも肌を守りたい
- 肌のことを考えてメイクをしたい
多機能下地 ウェアルーUVの特長
名前 ウェアルーUV
効果 SPF30 PA++
1本で4つの機能を持つ、ノンケミカルの日焼け止めです。
4つの機能
- 美容液
- 日焼け止め
- 化粧下地
- ライトファンデーション
下地やファンデの機能があるので、ファンデーションが苦手な方にもオススメですよ。
紫外線はもちろん大気汚染やブルーライトなどあらゆる外的ダメージからお肌を守り、日中ストレスによる肌内部の炎症を未然に予防します。被膜感や白浮きもなく、光反射をコントロールして夕方まで生命感のある美しい肌を演出します。
出典:HANA ORGANIC公式サイトより
しっとりとした仕上がりのため、乾燥肌も安心して使えます。
パッケージの筒がすごくステキで、届いてテンション上がりました!!
POINT
- 天然100%
- 植物成分のオーガニック比率:99.7%
- クレンジング不要
香りやテクスチャー
香り
香りは強めに感じます。
芳香・美肌目的として、ラベンダー油やイランイラン花油などが配合されているようです。
主にローズの香りが強い気がします。
天然ローズという感じで、苦手に思う方も多そうだなぁという印象を受けました。
わたしは最初は苦手でしたが、使っていると癒やしを感じるようになりました。
テクスチャー
テクスチャーはゆるめです。
とってもみずみずしく、するーと伸ばすことができます。
しっとりとしていますが、重さは感じません。
肌はワントーン明るくなるものの、白浮きはありませんね。
色選び
- ピンクベージュ
→ピンク系の標準的な肌色
- イエローベージュ
→イエロー系の標準的な肌色
わたしはイエローベースですが・・・
【肌が明るめ・ピンク寄りの肌色】ということで、ピンクベージュを購入しました。
ピンクベージュはつけたてこそ白く感じましたが、くすみが飛び透明感がでます。
イエローベージュは見た目が黄色っぽいようですが、肌にのせてみると透明感が出たというクチコミがありましたよ。
クチコミを見ていると、イエローベースでもピンクベージュを購入している方が多そうですね。
もともとはピンクベージュのみだったみたいなので、ピンクベージュは肌色を選ばないのかなーという印象です。
ウェアルーUVの使い方
軽く振ってから使用します。
使い方
- 軽く容器を振る
- 1~2プッシュ分を手に取る
- 顔の中心から外側に向かって塗る
- パウダーで仕上げる
2プッシュだと多く感じました。
カバー力はそこそこあり肌も明るくなるので、1プッシュ(写真の量)で十分ですね。
ファンデは使いたくないという方も、肌がキレイに見える仕上がりに満足すると思います。
ファンデは使わずとも、仕上げのパウダーは使ったほうがいいと感じました。
ETVOSのパウダーは肌にやさしく、テカリを抑えて透明感を引き出してくれます。
公式サイトでは全成分の記載とともに、それぞれどんな目的で配合してあるかがひと目でわかるようになっていますよ。
ぜひ一度、公式サイトで確認してみてください。
ウェアルーUVの感想
ファンデーションの代わりにもなるということですが・・・
確かにナチュラルメイクが好きな方は、ウェアルーUVにパウダーだけで良さそうな印象を受けました。
カバー力
そこそこあり、毛穴が目立ちにくく透明感がうまれる
肌の赤み
小鼻の赤みは完全に消えないが、頬の赤みは目立ちにくくなる
UV効果
塗りすぎると白くなるので、紫外線を強力に防ぎたい場合はほかの日焼け止めを塗りたい
ウェアルーUVを使った感想は、こんな感じとなりました。
ちなみにわたしは、日焼け止め・ウェアルーUV・パウダーファンデで肌を作っています。
乾燥しがちなパウダーファンデでも、日中の乾燥を感じずに過ごせるので重宝していますよ。
毛穴落ちやヨレなどもあまりないので、メイク直しはティッシュオフだけで問題ないです。
アラサーこそ素肌美人へ
アラサーは、メイク歴が長かったり肌がくすんだりで、肌のお疲れモードに突入しますよね。
そんな肌だと、年齢以上に見られてしまうかもしれません。
いつもキレイな肌を求めていますし、年齢不詳な美魔女を目指しています。
肌に良いものを取り入れ、素肌美人になりたいですよね?
肌をいたわり、同年代との差をつけたいという願望もあるんです。
ウェアルーUVは写真のとおり、これだけで肌にツヤが出て毛穴も目立ちにくくなります。
スマホやPCのブルーライトをカットする・クレンジング不要と、肌に負担をかけずにメイクができます。
メイクをしても肌をいたわる日をつくって、素肌美人を目指しましょう。
デメリット
気になるところ
- 臭い
- カバー力がない
臭い
ザ植物!って感じのローズの香りが強く、苦手という意見がありました。
わたしも最初は苦手でした…。
慣れたら逆に癒やしすら感じるようになりましたが、好き嫌いはハッキリ分かれそうです。
カバー力がない
ファンデの代りにしても下地にしても、カバー力がないという意見がありました。
わたしは下地としてのカバー力は満足できる仕上がりでしたが、しっかりカバーしたい方は満足できないかもしれません。
ファンデの代わりとしては、肌悩みが少ない方がいいと思いますね。
まとめ・評価
1本で4つの機能を備えたウェアルーUV。
ローズの匂いが少し強めで最初は戸惑いました。
だけどメイクを落としたあとに肌が疲れていない、日中の乾燥を感じないなどメリットが多いです。
肌の負担のことを考えると、メインで使いたいなぁと思うアイテムです。

わたしの評価は・・・
【★★★☆☆】
肌によさそう!
コメント