人気のあるアイテムと聞くと、ついつい使いたくなりませんか?
わたしもその1人で、クチコミサイトなどで人気があったり、上位にランクインしていたりすると、気になって仕方がありません。
みんなに愛されるアイテムなら、自分にも合うかもしれない!使いたい!!と思ってしまいますよね。
ということで、今回は大人気の化粧水「イプサ ザ・タイムRアクア」を紹介します。
スタイリッシュなデザインのボトルがカッコよく、サラッとした気持ちがいい化粧水です。
美白効果もあるため、保湿と美白を一緒に済ませたいという方にピッタリです。
イプサ化粧水 ザ・タイムR アクアの特長
画像:イプサ公式サイトより
名前 ザ・タイムRアクア【医薬部外品】
美白の有効成分として有名なトラネキサム酸、抗炎症作用のあるグリチルリチン酸ジカリウムを配合した医薬部外品の化粧水です。
イプサの独自技術である保湿成分「アクアプレゼンターIII」により、肌にうるおいを長時間キープさせ、キメの整ったぷるぷるな肌をつくります。
アクアプレゼンターIII
肌の表面に人工的なうるおいの層をつくりながら、一度に水分をガツンと補水するのではなく、乾いた分だけ水分を与えていくという仕組み。
肌が乾いてきたら保水というのを繰り返し、長時間うるおった肌を保つことができます。
イプサの美容部員さんによると、8時間はうるおいをキープするそうですよ。
さらにアルコールフリーの肌にやさしい処方のため、肌が敏感な方をはじめ、肌質を問わず使える化粧水です。
そして近未来的なボトルはカッコよく、手にフィットしやすい形状になっています。
イプサはメイク用品よりも、スキンケアのほうがデザインに魅力がありますね。
POINT肌の炎症を抑え、シミやそばかすの原因となるメラニンを防ぎながら、たっぷりとうるおいを与えてくれる保湿化粧水です。
香りやテクスチャー
香り
特別な香りがなく、化粧品そのものの香りもわたしは感じません。
香りつき化粧品が好きなわたしにとっては、少し物足りなく残念に思っています。
でも、次に使うものの邪魔にならない点は良いなと思えるアイテムですね。
テクスチャー
無色透明のサラサラとした化粧水です。さっぱりしているわりにみずみずしく、使っていて気持ちがいいです。
全成分
トラネキサム酸*,グリチルリチン酸ジカリウム*,アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム,dl-α-トコフェロール2-L-アスコルビン酸リン酸ジエステルカリウム塩,シャクヤクエキス,精製水,ジプロピレングリコール,濃グリセリン,ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル,ポリオキシエチレン(17)ポリオキシプロピレン(4)ジメチルエーテル,ソルビット液,エデト酸二ナトリウム,クエン酸,ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンデシルテトラデシルエーテル,2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液,1,3-ブチレングリコール,クエン酸ナトリウム,ピロ亜硫酸ナトリウム,ノバラエキス,マヨラナエキス,テンチャエキス,フェノキシエタノール
出典:イプサ公式サイトより
イプサ化粧水 ザ・タイムR アクアの使い方
朝晩の洗顔後、適量を顔の中心から塗っていきます。
イプサではコットン推奨のようですが、わたしは手で温めてから使っています。
手でもコットンでも、500円玉くらいの量をたっぷり使うと、うるおい力がアップします。
同じイプサの拭き取り化粧水を使い、角質除去してから使うとより浸透しやすくなりますよ。
イプサ化粧水 ザ・タイムR アクア アラサーの感想
イプサのスキンケアは肌にやさしいイメージがあり、肌診断を受けたことで通うことになりました。
ザ・タイムRアクアは、やっぱりボトルのデザインが好きです。
イプサって正直、容器でテンションが上がることがないのですが、ザ・タイムRアクアはどうしても使いたくなる魅力がありますね。
そして肝心の使用感は・・・
さっぱり!でもうるおう!!
肌に刺激がなく、バシャバシャ使える点も気に入っています。
デパコスにしては値段も安く200mlと容量も多いので、勿体なさを感じずガンガン使っています。
ガンガン使ってもベタベタせず、気持ちよく肌になじみ乾燥しない化粧水です。
わたしがザ・タイムRアクアの大好きな点は、肌荒れが落ち着いた・アルコールフリー・保湿力があるのに美白効果もある、という点です。
アラサーになると一気に乾燥が進んでしまいました。
とろみのある化粧水はあまり好みじゃないけど、そろそろ取り入れるべきかなー・・・
と思っていたときに使ってみたイプサの化粧水。
さらさらの化粧水でも、うるおいをキープしてくれて大満足!!
それからというと、イプサのスキンケアをシリーズでそろえたくなってしまいました。
ザ・タイムRアクアだけでなく、化粧液MEもかなり気に入りましたね。
乳液のようなものをコットンでしっかりと塗り込む・・・
すると、乾燥どうした??という肌づくりができるようになりましたよ。
イプサ化粧水が人気の理由
全肌質の人が使えることではないでしょうか。
しっかりとうるおいを与えることで乾燥を防ぎます。
油脂性の方も、うるおいをきちんと補給することで肌のバランスを整え、テカリにくい肌になるようですよ。
毛穴が小さくなった、肌荒れしなくなったと絶賛するクチコミもたくさんあります。
あと、わたしはボトルも気に入っています♪
イプサ化粧水が向いている人は?
イプサの化粧水が好きそうな人
- サラッとした化粧水が好きな人
- 美白もしたい人
- ニキビなどの悩みがある方
- ボトルに惹かれた人
とろみのある化粧水が苦手な方は、イプサの化粧水が絶対好きだと感じています。
さらっとしているのに、しっかりとうるおいますよー。
保湿だけでなく、同時に美白も取り入れたい人にもピッタリですね。
また抗炎症作用があるため、ニキビや肌の赤みが気になっている方にもオススメです。
ニキビができにくくなったといったクチコミが多数ありますよ。
2019年も愛用
ほかの化粧水に浮気をしても、また使いたくなってしまう魅力があるのかなと思っています。
それも人気の理由のひとつなのでは?
使い心地がとても良いため、離れていると恋しくなってしまいます。
デメリット
気になるところ
- 良さがわからない
- 白ニキビができた
- 浸透しない
- 欠品(品薄)
良さがわからない
低評価の方を調べていると、良さがわからないといったクチコミが目立つ印象です。
自分に合わなければ、可もなく不可もなくという感じかもしれません。
白ニキビができた
肌に合わない場合はどのスキンケアでも言えることですが、白ニキビができてしまったり、ヒリヒリしたりということがあるようです。
浸透しない
わたしの考えではありますが、イプサでは拭き取り化粧水で拭き取ってから化粧水をつけるよう推奨されています。
浸透しにくいのは、角質ケアがきちんとできていないからではないでしょうか。
欠品
最後に最大のデメリットと言えるかもしれないのが、欠品が多いことです。
使い続けたくても、品薄状態が多いと面倒くさくなります。
2019年4月現在では、欠品は解消されているようです。
それでも個数制限があるなど、いつ欠品になるかわからない状態ですね。
まとめ・評価
イプサの大人気化粧水、ザ・タイムRアクア。
調べていると人気な理由もわかり、自分で使ってもその良さを実感しました。
たまに飽きたり、使用感がイマイチだなと思ったりすることはありますが、他に目が行ってもやっぱり戻ってきてしまう!そんな感じの化粧水です。
肌が敏感な時期も使えたので、やっぱり継続して使いたい化粧水だと感じています。

わたしの評価は・・・
【★★★★★】
ずっと使い続けたい!
コメント