まめこ(@cgomameko)です。
メイクした直後はとってもキレイなのに、時間が経つとヨレ・テカリなどで汚く崩れてしまうことはよくありますよね。
どんなにしっかりと肌を作っていても、長時間キレイなままをキープするという下地やファンデを使っていても、美しさを保てないことがあります。
そんな悩みを解消するためのアイテムとして、メイクの仕上がりを長持ちさせるミストをご存知でしょうか?
ということで今回は、クラランスのミスト「フィックスメイクアップ」を紹介したいと思います。
SNSで大人気で、口コミサイトで上位にランクインしています。
このミストをするかしないかで、メイク崩れの具合がかわります。
保湿力もあり、肌が敏感なときでも使えますよ。
こんな方にオススメ
- メイクのモチが悪い方
- カラーメイクの発色を良くしたい
- 保湿&リフレッシュできるミストが欲しい
クラランス フィックスメイクアップの特長
名前 フィックスメイクアップ
メイクの最後、仕上げとして使うフィニッシングミストです。
マイクロミストのシャワーで、メイクがピタッと密着し、美しさを長時間保ちます。
アロエやチャ葉エキスなどを配合し、高い保湿力で肌にうるおいを与え、ダマスクローズの香りでリフレッシュすることができます。
チリやほこりなどの大気汚染・花粉などから肌を保護し、肌が敏感なときでも使えるミストです。
赤くコロンとした香水のようなビンがめちゃめちゃ可愛い!
持っていても使っていてもテンションのあがるパッケージですね。
ガラス容器のため持ち運びには不便ですが、とっても可愛いです。
香りやテクスチャー
香り
ダマスクローズの香りとのことです。
ローズが苦手なわたしとしては不安に感じつつ購入しましたが、ふんわり香る程度のローズ感です。
スプレーしたときだけ香るため、苦手な方も使えそうですよ。
テクスチャー
かなり細かいミストです。
写真に収めるのはかなり困難でした…。
”細かいミスト” と言いながら、いざ顔にスプレーしてみると顔がベチャベチャ、なんてことありませんか?
フィックスメイクアップに関しては、まったくそんなことはありません。
細かいふわっとしたミストで、スプレーしても不快感がまったくないのです。
マイクロミストと説明通りの霧状ミストですよ。
- POINT距離が近すぎると顔が水っぽくなる
- 顔から離してのスプレーがポイント!!
フィックスメイクアップの使い方
- メイクの最後に使用
- 回数は3プッシュほど
メイクの最後にスプレーします。
だいたい3プッシュくらい吹きかけていますが、本当についてるの?という程、軽い感触のミストです。
メイクの最後に使うということですが、わたしはマスカラの前に使っていますよ。
ファンデ・アイシャドウ・チーク・アイブロウなどのあとに、シュシュッと3プッシュ。
その後、マスカラで仕上げています。
ミストをしたあとにハンドプレスする必要がなく、顔が濡れすぎることもないため便利です。
クラランス フィックスメイクアップの感想
ミーハーなワタクシ。
SNSで大人気と知れば購入せずにはいられません。
ちょうどメイクが崩れやすい、暑い時期に合わせて購入してみました。
SNSや口コミサイトでの大絶賛をよそに、正直なところ、フィックスメイクアップを使っていようが使うまいが、メイクが崩れないかどうかわかりませんでした。
ただ何度か使うにつれ、やはり使っていたときのほうが崩れていない。
マスクにメイクが付きにくい・メイクが取れてない、ヨレが少ない・・・ということに気づきました。
効果の実感をものすごく感じる方と、わたしのように感じにくい方といるようですね。
中にはまったく効果がなかった、という口コミまであります。
ですがフィックスメイクアップを使った実験・検証の結果では、確かにメイクが崩れにくくなっています。
効果は感じにくく思っていても、使っていると長時間きれいなメイクをキープできますね。
わたしは店頭で購入しましたが、買い物に行く時間がない場合や手軽さを考えるとオンラインショッピングが便利。
クラランスの公式サイトであれば、間違いなく正規品だし返品も可能なので安心してお買い物ができます。
クラランスのミストで崩れにくい肌になる
【手の甲にメイクを施し】
【右側だけフィックスメイクアップを使用】
手の甲に、アイシャドウやチークを塗ってみて実験。
左右同じアイテムを使い、フィックスメイクアップをスプレーしてみましたよ。
右側だけフィックスメイクアップをスプレーをして、数分時間を置いたのち、肌を擦ってみました。
【左右の肌を擦ってみた】
【さらに強く左右とも擦ってみた】
どちらもメイクが取れてしまっていますが・・・
フィックスメイクアップをスプレーした右側のほうが、メイクが残っている範囲が広いですね。
チークもキレイに残っています。
さらに強く擦ってみると、左側のチークは完全に取れて消えてしまいました。
今回の実験で、完全にメイクが取れたり崩れたりを防ぐわけではありませんが、メイクの持ちをよくすることがわかります。
ベースも崩れにくいファンデを使い、土台からメイクを長持ちさせましょう~。
ディオールのファンデは崩れにくさと、カバー力の高さが人気です。
カバー力は調節できるので、ナチュラル派もOKです。
崩れにくさを求めると、どうしても乾燥しがちになります。
下地は保湿力のあるものを。
ゲランの下地は保湿力が高いだけでなく、崩れにくさも兼ね揃えていますよ。
パッケージのデザイン性を高めるために
シールが気になる・・・
カシカシやったら簡単に取れる!
完全なる余談ですが、この後ろのシールが邪魔に思いませんか?
せっかくの美しい容器・デザインが、このシールがあるだけで損なわれています。
そこで少し、端の方をカシカシやってみました。
意外にもすんなりと剥ぐことができましたので、シールが気になってる方はすぐに剥いじゃいましょう(笑)
やっぱりこの容器可愛い!
シールがなくなったことで、さらに気分良く使えそうです。
デメリット
- 効果がわからない
- 香りが苦手
- メイクが崩れた
効果がわからない
大人気なクラランスのミストですが、効果がわからないという口コミも多数あります。
わたしも最初の頃はイマイチ効果を感じませんでした。
スプレーしていると、崩れ方が少し違うよーという程度と思っていたほうが気が楽ですよ。
香りが苦手
ローズの香りが苦手な方は、ウッとなる香りに感じるようです。
ただ、スプレーした瞬間だけ香り、すぐに匂いは消えます。
スプレーのときだけガマンできないようであれば、購入しないほうが良いですね。
メイクが崩れた
メイクが崩れたという口コミもあります。
過度な期待をせず、崩れないのではなく崩れにくいと頭に入れていたほうがいいです。
まとめ・評価
SNSや口コミで大人気な、クラランスのフィニッシングミスト「フィックスメイクアップ」
完璧な崩れ防止ではないものの、メイクを崩れにくくする効果はありますよ。
夕方には肌が汚くなるなどの悩みがある方は、一度使ってみてはいかがでしょうか?

わたしの評価は・・・
【★★★☆☆】
感動的レベルではないですが、よく考えるとたしかに崩れてない!と実感しています。
コメント