まめこ(@cgomameko)です。
2019年、SNSに多くの方がUPしていて気になって仕方がなかったアレ!
わたしも偶然見かけたので買わずにはいられませんでした。
コスメ好きなら1回は見かけたことがあるのでは?というアイテム。
そう、黄色くて丸い容器で、コレがあぶらとりなの?ってヤツです。
ということで今回は、「フジコあぶらとりウォーターパウダー」の紹介です。
ギトギトしていた肌が瞬時にさらさら肌になってビックリ!
皮脂が多い夏に大活躍してくれるアイテムですよ。
※2020年にコンパクトになって戻ってきました。
スリムになったので、持ち運びがめちゃくちゃ便利になりましたよ。
関連記事 フジコあぶらとりモバイル登場!いつでもどこでも瞬時にさらさら肌へ
こんな方にオススメ
- 皮脂が出やすい
- なかなかメイク直しができない
フジコあぶらとりウォーターパウダーの特長
名前 フジコあぶらとりウォーターパウダー
”水ベースの新感覚あぶらとり”ということで、一般的なあぶらとり紙と違い、クッションファンデのような形状のあぶらとり用品です。
ポンポンするだけの1ステップ4ウェイ(あぶらとり+保湿+化粧直し+毛穴ケア)で、メイク直しが完成します。
崩れたメイクにポンポンするだけで、余分な皮脂や汗を吸収。5種類の保湿成分がうるおいを与えながらヨレたファンデーションを自然にリペア。瞬時にあぶらを取り除き、毛穴をカバー。皮脂崩れの肌と馴染むので厚塗り感が出ず、ほんのり透明感のある清潔でサラサラのお肌に導きます。
出典:Fujiko公式サイトより
※2019年現在、数量限定での販売のため公式サイトでの購入ができません。2020年以降毎年販売されるか不明ですのでご了承ください。
クッションファンデのようなコンパクトは使い勝手がよく、これだけでメイク直しができるのが便利です。
ですが容器がデカイ!
来年も発売されるなら、もう少し小さくなってるといいですよね。
香りや使用感
香り
香りは特に感じません。
成分の匂いも感じず、香りも付いてないので香り付きが苦手な方も使いやすそうな印象です。
使用感
とってもみずみずしい~。
ひんやりとした感じなので夏に使っていて気持ちがいいです。
色がつかず、メイクの邪魔をせず皮脂を吸い取ってくれる感じですね。
フジコあぶらとりウォーターパウダーの使い方
ご覧の通り、クッションファンデと同じような形状の容器です。
使い方はクッションファンデと同じく、付属のパフでポンポンするだけ!
メイク直しが一瞬で終わります。
使い方はだいたい2パターンあり、どっちも試しましたがメイク直しでの使い方が好きですね。
朝のメイクに仕込む
- 化粧下地
- フジコあぶらとりウォーターパウダー
- ファンデーション
化粧下地のあと、ファンデの前にフジコあぶらとりを仕込んでおけば、メイクが崩れにくい気がします。
下地で少しペタッとなった肌がさらさらになるので、ファンデがすぐに使えるし毛穴落ちすることがなくなりました。
ただ・・・乾燥肌なので朝はしっかり保湿したいところ。
なのでわたしとしては、乾燥肌にはメイク直しの使い方のほうをオススメします。
メイク直しのときに
- フジコあぶらとりウォーターパウダー
- (フェイスパウダー)
皮脂が気になる部分に、ポンポンさせるだけ!
フェイスパウダーがいらないくらい、すぐにさらさらになります。
わたしは日焼け止めも兼ねてフェイスパウダーを使っていますが、フジコあぶらとりだけでさらさらのメイク仕立ての肌になるので驚きを隠せませんでした。
日焼け止めを使う場合は、フジコあぶらとり→日焼け止め→フェイスパウダーの順ですね。
フジコあぶらとりウォーターパウダーの感想
たまたま入ったお店に置いてあったため、迷わず購入したフジコあぶらとりウォーターパウダー。
パウダーと名前がついていますが粉っぽさはまるで感じず、みずみずしい感触がすぐにさらさら肌になってビックリしたことを覚えています。
でもクチコミに粉っぽくなったという意見もあったので、少しずつ試してみるのがいいのかなと思います。
わたしの感想としてはこちら。
Twitterで知ってちょっと気になってて、たまたま出会って購入したフジコあぶらとりウォーターパウダー
なにこれすごすぎじゃない❣️今日1回もメイク直ししてなければ昼寝して脂ギトギトの肌が瞬時にサラサラのキャッチコピー通りになったんだけど😂
クッションファンデみたいで使いやすいよデカイけど pic.twitter.com/7sgZwhjwQW— まめこ (@cgomameko) July 28, 2019
感情のおもむくまま、勢い余ってツイートしてしまいました。
瞬時にさらさら!
ギトギト肌でも、メイク直しが必要ないほど元の肌に戻ってくれました。
ヨレや毛穴も気にならないほどです。
それでいて乾燥も特にないので、この夏は毎日使っていますよ。
容器をはじめ、デメリットはけっこうありますが、なかなか良い働きをしてくれるアイテムです。
ただもともと皮脂が出にくいのと、クッションファンデも好みでないためリピートはしないと思います。
ちなみにクッションファンデの記事はこちら。
クッションファンデはこれしか使ったことがないので、また挑戦してみてもいいかな。
デメリット
- 衛生面が気になる
- 使い終わりがわかりにくい
- 容器がデカい
- 容器が外れる
衛生面が気になる
クッションファンデも感じますが、衛生面がけっこう気になります。
パフが湿っぽくなり、1日ごとに交換しないと菌が発生しそう・・・
衛生的に使いたい場合は注意が必要です。
使い終わりがわかりにくい
色が透明なこともあり、クッションファンデより残量が分かりづらいです。
1回の量・・・というか、毎回の使用具合もついてるのかついてないのかよくわかりません。
容器がデカい
容器は思ってるほど大きくて(笑)
持ち運びには不便です。
容器が外れる
クッションファンデを使ったことがある方はわかると思いますが、本体とケースをガシャッとはめ込む容器です。
それがフタを開ける際に外れやすく、けっこうストレスに。
まとめ・評価
SNSで大人気なことから気になっていた、フジコあぶらとりウォーターパウダー。
乾燥肌でも部分的に皮脂が出るため、夏に使うには最適なアイテムだと感じています。
ギトギト肌が瞬時にさらさらになるのは、使っていて楽しいですよ。
メイク直しも簡単に済むので、なかなかきちんとメイク直しができない!って場面でこっそり使っています。
容器が大きく持ち運びに不便ですが、職場のロッカーに置いてあるといざというときに安心です。

わたしの評価は・・・
【★★★☆☆】
夏のメイク直しに便利!
コメント