ミネラルコスメ好きのまめこ(@cgomameko)です。
多機能コスメとして人気がある、BBクリームやCCクリーム。
ミネラルコスメにも、BBやCCクリームがあるってご存知でしょうか?
敏感肌としては、肌にやさしい処方のミネラルコスメは必需品です。
時短になり敏感肌でも使える、そして乾燥しないアイテムはないかな?
と、探しているときに、ミネラルコスメのCCクリームを見つけました。
見つけたというよりわたしのド定番ブランドである、エトヴォスから今回も紹介したいと思います。
ということで今回紹介するのは、エトヴォスの「ミネラルCCクリーム」です。
肌の色によっては使いづらいかもしれませんが、1本で5つの役割があるCCクリームで、時短・敏感肌OK・日中の乾燥なし、そして自然な美肌に導くアイテムです。
こんな方にオススメ
- すばやくメイクと紫外線対策を済ませたい
- うるおったツヤ感が好き
ETVOS初心者さんへ
初めての方はハッキリ言って、スターターキットが断然お得です。
付属のブラシだけでモトが取れますからね。スキンケアも大好きです。
5つの効果あり!エトヴォス ミネラルCCクリームの特長
名前 ミネラルCCクリーム
効果 SPF38 PA+++
1本で5つの役割を持った、多機能なCCクリームです。
5つの効果
- 美容液
- 化粧下地
- コントロールカラー
- UVケア
- アンチポリューションケア
紫外線対策をしながらメイクが完成、さらに肌負担の少ない処方で肌が敏感な方にも使えるCCクリームです。
1本でベースメイクがほぼ完成するため、時短になりますね。
毎年夏向けのUVケアアイテムとして、限定デザインを数量限定で販売しています。
2018年は、モンステラ柄が夏らしくて可愛かったですよ。
補足 2019年は限定デザインでの販売はありませんでした。
自然なカバー力
化粧下地・コントロールカラーの効果
- 毛穴や色ムラを整え、自然なツヤ肌に仕上がる
- 元から肌がキレイな人のような仕上がり
毛穴やクマなどのアラを完璧にカバーすることはできませんが、元から肌がキレイな人のようになります。
素肌感メイクのときや肌を休めたいときは、ミネラルCCクリームだけでベースメイクは完成です。
紫外線対策も同時にできて、とっても楽ちんですよ。
カバー力を出したい場合は、毛穴や色ムラが気になる部分にのみコンシーラーを使えば、厚塗り感が出ずにナチュラルメイクができます。
ETVOSには、自分の肌に合わせて色がつくれるコンシーラーがあり便利です。
乾燥肌・敏感肌のための処方
- 肌を守るための成分を配合
- 肌に刺激を与えないための無配合
肌を守るための成分を配合
4種のヒト型セラミド・グリチルレチン酸ステアリル・天草エキスなどを配合を配合しています。
肌の保湿や抗炎症作用・肌荒れを防ぐ成分を配合することで、メイクをしながら肌を整えます。
肌に刺激を与えないための無配合
紫外線吸収剤・シリコン・タルク・鉱物油・ナノ粒子・石油系界面活性剤・合成着色料・合成香料を使っていません。
肌の負担になりそうな成分を配合しないことで、少しでも肌負担を減らしています。
また、ミネラルCCクリームは石けんとぬるま湯で落とすことができるためクレンジングは不要です。
香りやテクスチャー
香り
香りはミネラルコスメらしい香りです。
柑橘系の香りが爽やかですね。
合成香料は不使用ですが、ほんの少しだけ化粧品の匂いがするかなと感じています。
テクスチャー
テクスチャーはやや重め。
硬いという意見がありますが、伸びは良くするする伸ばせます。
色はオレンジ味が強く、肌のトーンによっては合わせづらいです。
ミネラルCCクリームの使い方
使い方
- スキンケア後に適量を塗るだけでOK
きちんと感を出したい場合は、コンシーラーやパウダーファンデを使用します
わたしは休みの日は、ミネラルCCクリームにフェイスパウダーのみで過ごしています。
肌ツヤが良くなりアラも目立たないので、このまま近所に出かけることもありますよ。
POINTムラにならない塗り方のコツ
- 指先にクリームを取る
- 両手の指先ですり合わせる
- 軽く叩き込むように塗る
この方法でムラができにくくなりました。
ぜひお試しください
エトヴォス ミネラルCCクリームの感想
肌の調子が悪く、日焼け止めや下地など、あれこれ重ね塗りしたくなかったのと、時短になればいいなと思って購入してみました。
そして購入の最大の決め手は、やはりヒト型セラミド配合な点です。
スキンケアもコスメもヒト型セラミドのものを使うようになって、肌の調子が上がってきました。
それとともに、日中の乾燥を感じることが減りましたよ。
ミネラルCCクリームの塗り心地は・・・
しっとりとしていて、肌をいたわりながらメイクしているんだなと実感しています
色が1種類しかなく肌の色にはあまり合っていませんが、素肌がキレイにみえるところが気に入っています。
下地不要でツヤ肌に
十分な紫外線防御効果で下地機能もあるため、ナチュラルメイク派ならこれだけでベースが完成します。
塗りたては少しペタッとしますが、乾燥肌にはこれくらいが丁度いいかもしれません。
ツヤ感は、濡れたようなツヤです。
うるおいのあるツヤ肌が好きな方には、ピッタリなツヤ感だと思います。
わたしは内側から発光するようなツヤが好みですね。
なので、ミネラルCCクリームの上からパウダーを使ってツヤを抑えていますよ。
毛穴カバー力は低いですが、うるうるツヤ肌になります。
デメリット
気になるところ
- 色味が悪い
- 毛穴落ちする
- カバー力がない
色味が悪い
オレンジの色味が少し強めです。
とは言え肌になじませると、そんなに気にするほどではありません。
少量を意識して塗り、白っぽいフェイスパウダーを使えば問題なかったです。
毛穴落ちする
毛穴落ちするという意見も。乾燥から毛穴トラブルが出てくることがあります。
しっかり保湿し、たまには拭き取り化粧水で角質ケアをしたほうが良いかもしれませんね。
カバー力がない
カバー力は低いです。気になる場合は、コンシーラーやファンデーションを重ねましょう。
まとめ・評価
1本で5つの効果がある、エトヴォスのミネラルCCクリーム。
乾燥肌や敏感肌でも使いやすいような処方になっており、ベースメイクが簡単に済みます。
さらに、日中の乾燥からも肌を守ります。
石鹸で落とすことができ、メイクするほど肌を整えるというアイテムは珍しいですよね。
年を重ねるにつれ、できるだけ肌にやさしいコスメを取り入れたいと思えたアイテムです。

わたしの評価は・・・
【★★★☆☆】
時短になって便利だし、肌がキレイになってきました。
コメント