ミネラルコスメといえば、ルースパウダーや固形のパウダーファンデーションを思い浮かべますが、リキッドタイプのミネラルファンデーションもあります。
今回はSNSなどで人気があり、クチコミサイトで上位にランクインしているリキッドファンデーションを紹介します。
またまたミネラルコスメのレビューとなりますが、30代も半ばにさしかかってくると、お肌にやさしいコスメを極めたくなるものですね。
ということで今回は、ミネラルコスメで人気のMiMC「ミネラルリキッドリーファンデーション」を紹介します。
みずみずしいテクスチャーで、伸びがとても良く、しっとりとしたリキッドです。
簡単にツヤ肌をつくれる、カバー力が高いファンデーションとなっていますよ。
MiMC ミネラルリキッドリーファンデーションの特長
名前 ミネラルリキッドリーファンデーション
効果 SPF22 PA++
紫外線や環境の変化、ストレスや花粉症などにより、ゆらぎがちな肌のためにつくられたファンデーションです。
水分不足から皮脂過剰になり、肌荒れを起こす…乾いているのにベタつくといった悩みの肌を、みずみずしいうるおいで満たし、皮脂バランスの整った肌へと導きます。
うるおいと皮脂バランスを整え、健やかな肌にするために、厳選された植物エキスを配合してあります。
白樺樹液ウォーター(シラカンバ樹液)をはじめ、肌荒れを防ぐ成分や、ハリやキメを整える成分が配合されていますよ。
”ミネラルシンクロ処方”で、自然なツヤ肌を演出し透明感を与えます。
美容液成分は角質層へ浸透し、肌の上にはミネラルパウダーがピタッと密着することで、崩れにくい肌を作りつつ、肌をうるおいで満たします。
石けんで落とせる処方なのに、汗や水に強く、崩れにくいミネラルファンデーションです。
肌負担を減らしたい、でもメイク崩れは防ぎたいって女性の願望を叶えてくれますよ。
ケースは空気の入らないエアレスコンパクトのため、毎回フレッシュな状態で使え、みずみずしいツヤ肌になれます。
専用のスポンジにもこだわりがあり、ファンデーションがスポンジの内部に浸透しにくい作りのため、ムラを防ぎ、均一に塗ることができます。
POINT
- 水分と皮脂のバランスを整える
- 植物美容液でみずみずしい健やかな肌へ
- ミネラルシンクロ処方で透明ツヤ肌に
- クレンジング不要
- エアレスコンパクトでいつも新鮮
- 専用スポンジでムラなし
香りやテクスチャー
香り
ミネラルコスメにありがちな、オーガニック特有の香りがします。
レモングラスのような柑橘系の香りですね。
そんなに強くはないですが、少し気になりますねー。
ミネラルコスメによくある匂いで、慣れれば問題ないかと思いますが、あまり好みではありません。
テクスチャー
伸びはとても良いです。みずみずしく伸び、ストレスを感じません。
しっとりとしたつけ心地になりますよ。
ミネラルリキッドリーファンデーションの色選び
画像:MiMC公式サイトより
ミネラルリキッドリーファンデーションの色は、101・102・103・205の全部で4色展開です。
同じMiMCの「クリーミーファンデーション」より明るい印象になる、というクチコミが多いですね。
わたしは102番を購入しました。
確かにクリーミーよりは少し明るめになりますが、変に浮いてしまうことはありませんでしたよ。
明度や色味のバランスが良い102番は、オンラインストアで人気の色になっています。
MiMC ミネラルリキッドリーファンデーションの使い方
化粧下地は必要なく、スキンケア後にすぐファンデーションを塗ることができます。
すばやくベースが完成するので、お手軽・便利です!
美容液をたっぷりと含んだミネラルシンクロ処方のため、合成ポリマーやシリコンの化粧品とは相性が悪いようですね。
下地を使う場合
もし下地を使うなら、ケミカルではなくミネラルコスメが相性良いですね。
ナチュラグラッセの下地は、色ムラの解消をしてくれて相性も良かったです。
使い方
ケースの蓋を開ける部分にボタンがあります。
ボタンを1プッシュした量が、半顔分(写真の量です)で、肌の表面がサラッとするまでなじませベースは完成です。
とここで・・・1プッシュで半顔分とありますが、わたしには1プッシュ全顔でも多く感じました。
初めて使う場合は、まず1プッシュで量の調節をしてみることをオススメします。
MiMC ミネラルリキッドリーファンデーションの感想
MiMCのファンデーションを購入する際、クリーミーファンデーションにするか、リキッドリーにするかとても迷いました。
関連記事 おすすめ!MiMCミネラルクリーミーファンデーションで乾燥肌改善
リキッドリーのパッケージは、その当時見たことがなくてとっても惹かれたんですよね。
でもリキッドリーは乾燥肌向けの記載がなかったため、やっぱり乾燥肌はクリーミーだよねとそちらを購入しました。
だけどやっぱりガマンできない!!リキッドリーも買う!!!
と、購入してしまったリキッドリー・・・
とってもみずみずしく、心配していた乾燥なんて無縁のファンデーションでした。
伸びもとても良く、少量で全顔をカバーすることができます。
そして、めっちゃツヤ肌!!!ツヤ肌大好き~。
カバー力はクリーミーよりも低いのかなと思いきや、けっこうなカバー力があります。
重ね塗りすると、より高いカバー力を発揮しますよ。
全顔2プッシュも必要ないかなーって思います。
乾燥せずに、みずみずしいツヤ肌を簡単につくれるのが魅力的です。
だけど、クチコミから過大な期待をしすぎていたのは否めません。
そこまで惚れるようなアイテムでなかった、というのが正直な感想です。
ケースが画期的であったり、ミネラルコスメなのにカバー力が高かったり、というのはすごいと思いますけどね。
個人的デメリット
- のっぺり顔になる
ファンデの量の調節が難しく、うっかりするとのっぺり顔になってしまいます。
わたしには、どうやらうまく使いこなせないようです・・・。
だけど意外にもクチコミを見ていると、カバー力が物足りないといった意見もあります。
普段きっちりメイクの方は、もしかしたら満足できない人もいるかもしれません。
ミネラルコスメにもコンシーラーがありますよ。
自分の肌に合わせて、色をつくることができるコンシーラーが便利です。
下地不要で時短になる
カバー力が低いっていう意見はありますが、けっこうがっつりカバー力があると思いませんか?
わたしはかなりカバー力が高く感じています。
一塗りでここまでカバー力を発揮し、コンシーラーなど必要なくツヤ肌が作れるというのは、時短になるのでだいぶ心に余裕が生まれました。
下地不要でつるんと仕上がるのも魅力的です。
ですが、紫外線防御効果が低く(SPF22 PA++)夏場は日焼け止めなどが必須ですね。
敏感肌用で肌にやさしめ、しかもお湯で落とせる日焼け止めがマイヒット商品です。
年中、欠かすことなく使っていますよ。
デメリット
気になるところ
- 規定量だとのっぺり顔になる
- 毛穴落ちする
- スポンジが使いづらい
- 容器の置き方・期間に注意
規定量だとのっぺり顔になる
わたしの印象ですが、規定量の2プッシュだとかなりのっぺり顔になります。
全顔1プッシュも必要ないくらいに感じます。
コンシーラーを使い、少量のファンデ使いのほうが好みです。
毛穴落ちする
毛穴落ちするという意見はけっこう多く、元から肌がキレイな人向けといったクチコミもあります。
毛穴が目立つ場合、余計に目立ってしまったということもあるようですね。
スポンジが使いづらい
特長のひとつであるスポンジですが、ファンデがあまり浸透しないです。
それがのっぺり顔を作る原因なのかなと感じています。
容器の置き方・期間に注意
容器は傾いた状態で保管していると、中身が寄ってしまい、最後まで使い切れなくなるようです。
また、使用期限が2,3ヶ月と短い点もデメリットです。
クッションファンデ並に短いですよねー・・・。
まとめ・評価
ずっと気になっていて購入してみた、MiMCのミネラルリキッドリーファンデーション。
クチコミサイトなどで過剰な期待をしすぎてた感が否めないですが、手軽にツヤ肌を作れること、乾燥がないこと、ケースが画期的で毎回フレッシュな状態で使えるところが気に入りました。
ミネラルコスメを使っていて乾燥を感じやすい方は、試してみてはいかがでしょうか。

わたしの評価は・・・
【★★☆☆☆】
コメント