まめこ(@cgomameko)です。
人気のあるファンデーションは、ひと通り試したくなります。
ってことで、シュウウエムラのファンデに初挑戦!
リキッドファンデは保湿力は高いけど、塗ってる感があるのは苦手です。
なのでカバー力がありつつ、不快感が少ないものを求めていますよ。
ということで今回は、シュウウエムラのファンデ「アンリミテッド ラスティング フルイド」を紹介します。
これは、まさにわたしが求めていたリキッドファンデそのもの。
カバー力を備えつつも、素肌感を残したファンデです。
これは人気なだけあるなーと感動しました。
こんな方にオススメ
- カバー力が高くても素肌感が欲しい
- 軽い感触のリキッドを使いたい
- マスクをする機会が多い
アンリミテッド ラスティングフルイドの特長
画像:シュウウエムラ公式サイトより
名前 アンリミテッド ラスティング フルイド
効果 SPF24 PA+++
シュウウエムラのベストセラーファンデーション。
24色と超豊富なカラーバリエーションで、ピッタリな色を選ぶことができます。
アジア人の理想形を目指し、 アーティストがこだわり抜いた24色ものバリエーション。 素肌に溶け込むかのようにシンクロする仕上がり。 豊かな表情にもぴたりと寄り添う、ロングラスティング ファンデーション。
出典:シュウウエムラ公式サイトより
シュウウエムラはシンプルなパッケージで良いですが、あまり好みのデザインではなく・・・
個人的にもう少し高級感がほしい。
だけど日本人に使いやすいイメージです。
香りやテクスチャー
香り
特別な香りはありません。
ですがエタノール感はわりと感じるので、敏感な方は気をつけてください。
テクスチャー
みずみずしく、少しとろっとしたテクスチャーです。
とろみがあってもサラッとしてて、とても伸びが良いです。
速乾性が高めなので、早めに塗ったほうが良さそう。
色選び
画像:シュウウエムラ公式サイトより
めちゃくちゃ豊富なカラーバリエーション。
イエロー寄り・ピンク寄りだけでなく、さらにイエローベース・ピンクベースの色味まで用意してあります。
標準色はニュートラルの564。
こちらは明るすぎず暗すぎずだけど、黄色みが強く感じます。
なのでわたしの場合は、明度を1個上げるかピンク寄りにしたほうが良いかなぁといった印象。
日本人に合う色は、標準色の564・明るめ574・ピンク寄り標準463・イエロー寄り標準664とのことです。
色選びが難しい方・お店に行けない方などは、この4色から選ぶと選択肢が減って選びやすいかも。
だけどせっかく色が豊富なので、店舗で色を選びたいですね。
使い方
- 使用量は少量でOK
- ツールは好みの仕上がりで使い分け
カバー力のあるファンデなので、少量でOKです。
写真の量で、全顔カバーできます。
気になる部分は重ね塗りOK。
何度重ねても厚塗り感ゼロな印象ですが、速乾性が高いのでやはり少量ずつにすると失敗が少ないです。
POINT
- 指やパフ→マットな仕上がり
- ブラシ→ツヤ仕上がり
アンリミテッド ラスティングフルイドはカバー力と素肌感あり
shu uemura アンリミテッド ラスティングフルイド
なにこれ〜めちゃめちゃ良い仕上がり✨✨手の甲だと塗った感出るなと思ったけど、顔だといくら塗っても厚塗り感なし!素肌感を残しつつ毛穴はカバーできる😁程よいツヤ感も良い〜口コミ良いの納得💞これは毎日使いたくなるね!乾燥もないよ👌 pic.twitter.com/HLRKTujqAL
— まめこ (@cgomameko) March 14, 2020
とツイートしてたとおり、めっちゃ感動したリキッドファンデ。
小さい毛穴とか肌の赤みとか、そのへんの肌悩みならスパッと解決してくれるくらいのカバー力があります。
コンシーラーがいらないくらい、統一感のある肌に仕上がる。
そうなると厚塗りになるのかと心配になりますが、アンリミテッド ラスティングフルイドは何度重ね塗りしても厚塗りにならない。
ちょっと大げさに感じるかもしれませんが、マジで素肌感も残してくれてます。
その塩梅が、アラサーにとってめっちゃ助かるところ。
カバー力は欲しい、でも厚塗りは避けたい。
そんなアラサーの希望を叶えてくれます。
アンリミテッド ラスティングフルイドの良いところは、まだまだありますよ。
良いところ
- コンシーラー不要
- カバー力あり
- 素肌感を残す
- 肌への密着力も高いので崩れない
- ティッシュで軽く擦っても色が取れにくい
- ファンデがほうれい線にたまらない
- リキッドファンデの重さがない
最近はパウダーファンデがメインなので、リキッドファンデの重さが苦手でしたが、こちらは重さがなく不快感がありません。
人気なの頷ける。
ただ小さい毛穴は隠すことができますが、たるみ毛穴のカバーには向いていません。
あと崩れにくいファンデなので、乾燥対策もしっかりとする必要があります。
乾燥肌なら間違いなく、保湿系の下地を使ったほうが良いです。
保湿系下地でアラサーに勧めたいのが、ゲランのロールエッセンスエクラ。
保湿力が高いのはもちろん、ツヤやメイクのりUPの効果も期待できます。
見た目もとってもゴージャス。
デメリット
- カバー力がそんなにない
- 乾燥する
- ムラになる
- テカる
カバー力がそんなにない
カバー力が期待したほどなかった、という口コミがありました。
素肌感を残したファンデです。
乾燥する
崩れにくい系のファンデは仕方がないと思いますが、やはり乾燥しやすいのがデメリットです。
下地やスキンケアでの工夫が必要ですね
ムラになる
わたしはまったく感じませんでしたが、ムラになることも。
速乾性がわりとあるので、早めに塗ったほうが良いです。
テカる
これは少し感じました。
時間が経つとテカってくるので、気づいたときにこまめにティッシュオフすると安心です。
まとめ・評価
大人気のリキッドファンデ「アンリミテッド ラスティング フルイド」を初めて使ってみました。
最近はリキッドファンデの重さが気になってましたが、リキッドなのに軽く付けた感じがない、カバー力があるのに素肌感も残ってるというファンデで気に入りました。
アラサーになると素肌すぎるのもカバー力がありすぎるのもNGなので、仕上がりにかなり感動しました。

わたしの評価は・・・
【★★★★☆】
崩したくないときに使いたい。
コメント