まめこ(@cgomameko)です。
アラサー乾燥肌であれば、避けて通れない下地があります。
クチコミサイトでいつもランクインされている人気のある下地なので、ご存知の方も多いと思います。
毛穴が目立ってきた・色ムラが気になる、といった肌悩みが増えるアラサー以降の方にピッタリな下地となっていますよ。
ということで今回は、クレドポーボーテの下地「ヴォワールコレクチュール」を紹介します。
しっとりとしているので保湿力は高く、乾燥の心配はありません。
肌がワントーン明るくなることで、毛穴が目立ちにくくなる下地です。
肌悩みが少ない方であれば、クレドポーボーテの下地にパウダーだけでも良いほど、美肌に仕上がる下地となっていますよ。
こんな方にオススメ
- 光でアラを飛ばしたい
- 毛穴や色ムラを解消したい
- メイク直しをしたくない
クレドポーボーテ下地 ヴォワールコレクチュールの特長
名前 ヴォワールコレクチュール
効果 SPF20 PA++
クレドポーボーテのアイテムの中でも特に人気があるのが、このヴォワールコレクチュールとのことです。
色ムラや毛穴カバーといった下地としての機能、保湿力があり乾燥しにくい、なめらかな仕上がりということで人気があります。
- 小じわ・毛穴・色ムラをカバーし、なめらかな素肌を実現します。
- 日中の肌変化に対応し、くすみや皮脂による化粧くずれを防ぎ、ファンデーションの美しい仕上がりが持続します。
出典:クレドポーボーテ公式サイトより
よくあるチューブタイプの容器で使い勝手は良いです。
ものすごくテンションが上がるようなものではないですが、ブランドのロゴやキャップの輝きはそれなりに嬉しく感じます。
香りやテクスチャー
香り
”白ワインとローズを再現した香り”とのことです。
確かにうっすらとローズの香りがしますね。
ワインはどうかわかりませんが、大人な香りという印象は受けました。
香り自体はそんなに強くなく、塗るときに少し香る程度です。
テクスチャー
クリームタイプですが、重さは少なく伸ばしやすいです。
ゆるゆる流れるほどではなく、しっかり塗り込むことができます。
クレド下地 ヴォワールコレクチュールの使い方
- パール1粒分使用
- 5点置き(両頬・鼻・おでこ・あご)
- 内側から外側へなじませる
- 気になる部分は重ね塗り
よくある一般的な下地と同じ使い方です。
とまぁ、5点置きが良いのはわかるんですけど、面倒くさいんですよね・・・。
ということで、わたしはいつもどおり下地を指先に取り、軽く両手をこすり合わせてから顔になじませていますよ。
そのほうが簡単便利!
適当に塗ってもムラになりにくく、ささっと手早く何も考えずに塗れるのが良いんですよね。
毛穴が気になる頬など、軽く重ね塗りすることでカバー力が上がりますよ。
SPF20 PA++と日常生活なら問題ないほどの紫外線防御効果ですが、真夏は紫外線が心配です。
なので紫外線防御効果が気になる場合は、日焼け止めや日中用乳液などで補いましょう。
あまりアレコレ重ねると崩れる原因になるので、朝のスキンケアで紫外線対策できるものがいいですよね。
エリクシールの日中用乳液なら、肌のうるおいをキープしたまま紫外線から肌を守ることができます。
日焼け止めを別に塗る手間が省けるので、朝の忙しい時間を有効に使えますよ。
クレドポーボーテ下地 ヴォワールコレクチュールの感想
クレドポーボーテは、いつまでも憧れのブランドのひとつです。
どんなにいろんなアイテムを使ってきたとしても求めずにはいられない、アラサーの肌に安心感を与えたい、そんなブランドです。
そしてこの下地はというと、店舗で化粧品のお試しをした際、必ずと言っていいほど使ってくださる下地です。
そのときから、めちゃめちゃ好きな感触~と思っていましたが、実際に使うようになっても、その良さを実感しています。
気に入ったところ
- 肌がワントーン明るくなる
- 保湿力があり崩れにくい
- 色ムラや毛穴解消
- どんなファンデとも合う
まずはピンクベージュの色味。
この色味の下地は間違いなく、肌をキレイに整えてくれるのを知っています。
わたしは少し赤みのある肌ですが、ピンク系の下地を塗ると色味が均一に整うんですよ。
よく赤みにはグリーンの下地と言われますが、ピンク系でも肌がワントーン明るくなり赤みが消えます。
そして崩れにくさと保湿力。
乾燥肌は下地に保湿力がないと、日中のカサつきが気になって仕方ありません。
だけどこの下地はクリームタイプで、保湿力も十分にありながら崩れにくいです。
メイク直しが面倒くさい方にもオススメ。
メイク直しは、軽くティッシュオフするだけでOKです!
最後にカバー力というか、光による肌の輝き具合ですね。
パッと肌が明るくなることで、すっぴんの肌悩みはなんだったんだ?となる下地です。
白浮きするわけでなく、ものすごくカバー力があるというわけではないんです。
ただ毛穴が目立たない、色ムラが気にならないという仕上がりです。
もちろん、くすみも飛んでいます。
あともう一つ付け加えると、どんなファンデにも合うという素晴らしさ。
リキッドはもちろん、パウダーファンデでも粉っぽさや厚塗感が出にくいので重宝していますよ。
ただ、肌が明るくなるので、ファンデの色味によっては首との色の差が出る場合があります。
クレドポーボーテの店舗でお買い物をすると、ファンデのサンプルをもらうことが多いんですよ。
リキッドでもパウダーでも、必ず同封してくれるのがこのヴォワールコレクチュール。
実際にクレドポーボーテのパウダーファンデと合わせたとき、その完璧な仕上がりに大満足だったことを覚えています。
クレドポーボーテのファンデ「タンプードルエクラ」はパウダーでもカバー力が高く、きちんと感が出るファンデです。
陶器肌のような仕上がりが好みの方や、化粧直しをしたくない方にオススメです。
毛穴が目立たない
これがいちばんの感動したところです!
わたし好きなんですよ、光マジック!!
カバー力がものすごく高いというより、光でアラを飛ばすタイプの下地なんです。
確かに毛穴は完全に消え去るわけではないです。
でもキレイ。それが光マジックです。
だからクリームタイプの下地でも厚塗り感がありません。
このタイプの下地はボテッとすることが多いですけどね、程よいカバー力で色ムラと毛穴をカバーしてくれます。
デメリット
- 塗っている感がある
- 毛穴が消えなかった
- くすんだ
- ふつうの下地だった
塗っている感がある
重さを感じる方もいるようです。
この下地は少量でOKなので、塗りすぎ注意です。
毛穴が消えなかった
毛穴カバー力は、肌質によるとの意見がありました。
凸凹毛穴がひどい場合、汚くなったようです。
反対につるんと仕上がったとの意見もあるので、サンプルから試してみるのが確実だと思います。
くすんだ
トーンアップどころか、肌がくすんだというクチコミもありました。
ふつうの下地だった
クチコミで絶賛されているほどの感動がなく、一般的な下地だったという感想もありますね。
そして思ったより保湿力がないという感想もあり・・・
超乾燥肌の方は、冬場は避けたほうが良いかもしれません。
まとめ・評価
いつまでも憧れのブランドである「クレドポーボーテ」の下地「ヴォワールコレクチュール」
SNSなどでも大人気で、いつか使いたいと思っていた下地です。
肌がパッと明るくなり、毛穴が目立ちにくいところや色ムラがなくなるところが気に入りました。
乾燥するという意見や、あまり良さを感じないという意見もありますが、肌を均一に整える機能はさすがクレドポーボーテだと感じましたね。
使用量が少量でいいため、値段の割にコスパは良いと思いますよ。

わたしの評価は・・・
【★★★☆☆】
きちんと感を出したいときに活躍しています。
コメント