まめこ(@cgomameko)です。
黒と白を基調としたシックなデザイン、英字というだけでオシャレに感じる、そして店舗の外観からディスプレイまで最高にシビれるのが「Aesop(イソップ)」というブランドです。
ハッキリ言ってかなり好みで、スキンケアから香りまで全部そろえたい!と思えるほど魅力的です。
地元に店舗がなく、その存在を知ったのは2019年になってから。
まだ1つのアイテムしか使ったことがないのですが、すでに大好きになりました。
ということで今回は、イソップの日焼け止め「プロテクティブ フェイシャルローションSPF25」を紹介します。
乳液タイプの日焼け止めで乾燥はなく、白浮きしにくいので毎朝使っています。
香りに癒やされる日焼け止めですよ。
こんな方にオススメ
- しっとりとした日焼け止めが欲しい
- 香りが楽しめる日焼け止めを使いたい
- オシャレな化粧品を使いたい
イソップ日焼け止め プロテクティブ フェイシャルローションの特長
名前 プロテクティブ フェイシャル ローションSPF25
効果 SPF25 PA+++
乳液タイプの日焼け止めで、しっとりしながらも軽いつけ心地です。
肌タイプほとんどの肌タイプ 肌の感触うるおっている、保護されている、マットな感触出典:イソップ公式サイトより
肌タイプを気にせず、どんな肌にも使える日焼け止めです。
香りやテクスチャー
香り
ハーブのようなラベンダーのような、オーガニック系のコスメにありがちな香りですが、とても癒やされる香りです。
つけたときは少し強めに香り、だんだん薄く気にならなくなります。
ちなみにイソップのアイテムでは、アイテムごとですべて香りが違うそうですよ。
好きな香りを見つけるのも楽しそう!
テクスチャー
テクスチャーは緩めですが、しっとりとしていて乳液のような感じです。
するする~と伸びてみずみずしく、使い心地は良いですね。
イソップ日焼け止めの使い方
- スキンケア
- 日焼け止め
- 化粧下地
- ファンデーション
一般的な日焼け止めと同じ使い方でOK。
写真は1プッシュの量です。
わたしは半顔1プッシュの、合計2プッシュほどを使用しています。
絶対に日焼けしたくない、シミをつくりたくないのでたっぷりの量を塗っていますよ。
イソップの日焼け止めは化粧下地の効果がないので、このあとに下地も使っています。
イソップ日焼け止め プロテクティブ フェイシャルローションの感想
デザインが好き・・・それだけで欲しくなったイソップのアイテム。
わたしの地元には店舗がありませんが、運良く県内にあったため行ってみました。
夏の時期ということもあり、スキンケアよりアイテム選びに気を使わなくていい日焼け止めを購入。
ちなみにイソップの顔用日焼け止めは、こちらの「プロテクティブ フェイシャルローションSPF25」とクリームタイプの日焼け止めがありますが、クリームタイプにはPA効果がないのでお気をつけください。
プロテクティブ フェイシャルローションSPF25を使ってみた感想としては・・・
- しっとりしていて乾燥しない
- スキンケアのような快適な塗り心地
- 香りに癒やされる
- 肌負担が少なそう
- 何度塗っても白浮きしない
- 下地機能があれば便利だったかな
このような感じで、使ってみて日焼け止めとしては何一つ不満がありません。
最近多い、日焼け止め兼下地機能があれば、何個も塗らなくて便利だったかなとは思いますね。
乾燥がなく不快感がない、成功コスメのひとつとなりました。
香りは違うけど、コスメデコルテの日焼け止めと似ています。
イソップのような日焼け止めを使いたいけど、価格を抑えたい方に。
石けんでなくクレンジングをしたほうが安心
イソップの日焼け止めには、紫外線吸収剤が配合されています。
紫外線吸収剤を気にする方は注意が必要です。
わたしは休日の日は、イソップの日焼け止めにフェイスパウダーのみで過ごすことがあります。
その場合は石けんのみで、日焼け止めをオフしていますよ。
乳液タイプの日焼け止めなので石けんで落ちている感じはしますが、気になる場合は軽くクレンジングしたほうが安心です。
ミルクタイプのクレンジングなら肌負担が少なくすみます。
カバーマークのクレンジングは美容成分が豊富で、乾燥肌向け。
柑橘系の香りにも癒やされます。
デメリット
- ごく普通の日焼け止め
- 店舗が少ない
- オンラインショップで商品を選ぶのが難しい
ごく普通の日焼け止め
しっとりしていて香りが良い、ボトルもオシャレで魅力的。
だけど乳液タイプの日焼け止めとして、よくある日焼け止めだと思います。
ここが素晴らしい!コレでなくてはダメ!だと思えません。
この値段なら、もっと高機能な日焼け止めはありますしね。
店舗が少ない
店舗が少なく、認知度の低いブランドだと思います。
オンラインショップで商品を選ぶのが難しい
公式サイトでは”オススメの肌質”など記載がありますが、同じカテゴリでもアイテムが多く選ぶのが難しく思いました。
もっと気軽に楽しめるように、店舗数が増えたらなぁと感じています。
クチコミが少なく、デメリットを見つけるのが難しいブランドです。
誰もが知っている・使っているブランドではない印象。
そのため、個人的なデメリットを載せてみました。
まとめ・評価
ずっと気になっていたイソップで、初めて購入した日焼け止め「プロテクティブ フェイシャル ローションSPF25」
特別なプラスαな機能はありませんが、日焼け止めとして使うには十分すぎるほどのしっとり感と使いやすさです。
値段は強気でリピートするには負担が大きいですが、スタイリッシュなデザインにもこだわりが感じられて大好き。
また必ず購入しようと思えるブランドです。

わたしの評価は・・・
【★★★★☆】
かなり好き
コメント