まめこ(@cgomameko)です。
乾燥肌で何が悩みかというと、しっかりスキンケアをしたにもかかわらず、メイクをするとすぐに乾燥を感じるところです。
お化粧のノリが悪かったりカサついたりしていると、肌がキレイに見えず透明感が失われているように感じます。
一年中その乾燥に悩まされている乾燥肌ですが、夏は乾燥に加え、汗などによるメイク崩れの悩みがプラスされますよね。
保湿と崩れにくさを兼ね揃えたアイテムがあれば、乾燥肌アラサーは泣いて喜びますよ。
ということで、今回はポール&ジョーの化粧下地「モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S」を紹介します。
ハッキリ言いますよ。
乾燥肌の方は、絶対取り入れたほうが良い下地です。
ここにあったか保湿と崩れ防止アイテム!!
透明感も半端ないですね。
毛穴カバー力は高くはありませんが、もともと素肌がキレイな人のように見えます。
メイク崩れも少なく、一年中使える下地ですよ。
こんな方にオススメ
- 保湿力のある下地を探している
- ヨレを防ぎたい
- 乾燥肌
- ナチュラルメイク好き
- ツヤ肌をつくりたい
ポール&ジョーの下地は種類がたくさんあって、どれを選べばいいかわからない!って方は、こちらの記事をどうぞ。
3種類をいろいろな項目で比較してみたので、下地選びの参考になると思います。
関連記事 ポール&ジョー下地を比較!夏と冬で使い分け必要か乾燥肌がお試し
ポール&ジョーの下地 モイスチュアライジング プライマーSの特長
画像:ポール&ジョー公式サイトより
名前 モイスチュアライジング ファンデーション プライマーS
効果 SPF15 PA+
オレンジフラワー水・アセチルヒアルロン酸Naといった保湿成分を含んだ、美容液のような化粧下地です。
素肌感をキープしたまま、うるおいに満ちた、透明感あふれる肌に仕上げてくれます。
みずみずしくなめらかな肌を演出し、乾燥から肌を守り、肌色をふんわりカバーしたナチュラルなツヤ肌へと仕上げます。
ポール&ジョーは花模様のデザインが可愛く、この化粧下地はプッシュ式で衛生的に使えます。
色
色は全3色。
01:ドラジェ、02:ハニー、03:クリームで、03以外は紫外線防御効果(SPF15 PA+)があります。
01のドラジェを使っている方が多い印象です。
ドラジェは、イエベ・ブルベ関係なく使えて透明感がアップする色味です。
02:ハニーは健康的な色味、03クリームはもっとも薄い色味です。
ドラジェ・クリーム・ハニーの順番に人気があるようですが、紫外線防御効果まで考えるとドラジェを選ぶと間違いないと思います。
香りやテクスチャー
香り
お花のような香りが、やさしく上品な印象です。
オレンジフラワー水配合で、オレンジの匂いもします。
とっても爽やかな気分になれる香りです。
テクスチャー
手からこぼれ落ちるほどの滑らかさです。
色の付いた化粧水ではないのかというほど、みずみずしいテクスチャーでのびがよく、少量でも顔全体を塗ることができます。
モイスチュアライジング ファンデーションプライマーSの使い方
スキンケア後、化粧下地として使います。
この下地は紫外線防御効果が低いため、先に日焼け止めを塗っていたほうが安心です。
- 日焼け止め
- モイスチュアライジング
- ファンデーション
使い方の順番としては、このようになります。
夏場も意外と乾燥しがちです。特に乾燥肌は・・・。
なので、一年を通して保湿&紫外線対策をすることが大切です。
乾燥肌には保湿力のある日焼け止めや、日中用乳液などがおすすめですよ。
POLAの日焼け止めは、スキンケアのクリームと同じ感覚で使えてしっかりと紫外線を防ぐことができます。
日焼け止めを塗ったら、ポール&ジョーの下地を少量(1プッシュ)でOKです。
01のドラジェは肌が白くなりすぎることなく、自然なトーンアップでくすみを目立たなくする効果があります。
スキンケアの感覚で塗れるほど使い心地はとても良く、ストレスなく伸ばすことができますよ。
ムラになることなく、簡単に透明感のある肌をつくれます。
ポール&ジョーの下地 モイスチュアライジングはアラサーも大満足
ポール&ジョーの下地は人気があり、いつかは使ってみたいと思っていたアイテムです。
乾燥肌にウケが良く、期待して使ってみましたが・・・やっぱり人気があるだけあるなと感じました。
気に入ったところ
- しっとりうるおう
- 重さがない
- ふわっとしたカバー力
- ほどよいツヤの透明感
- うるおうのに崩れにくい
肌のうるおいをしっかりとキープするので、使っていて気持ちがいいです。
フレッシュな香りも心地よく、朝からリラックスできますね。
最近はミネラルコスメを中心に使っていて、肌負担を意識してメイクをしています。
ポール&ジョーの下地はミネラルコスメではないですが、肌荒れを起こすことがありません。
刺激も重さもないので、とても使いやすく感じていますよ。
わたしのお気に入りの、エトヴォスの化粧下地と少し似ていると感じました。
スキンケア感覚の下地というのも似ていて、乾燥肌にもってこいのアイテムです。
毛穴カバー力はイマイチだけど透明感が素晴らしい
毛穴を完璧にカバーするほどの力はありません。
がっつりカバー力を期待している方・毛穴を絶対に隠したい方には不向きです。
だけど肌のトーンがあがり透明感がでるため、肌がキレイに見えるんです。
ナチュラルメイクやツヤ肌を目指している人は、とても気にいると思います。
小鼻などの赤みをカバーしたいなら、厚塗り感がなく、光でアラを飛ばすタイプのコンシーラーがオススメです。
ゲランのプレシャスライトは、まさに光の拡散で毛穴が目立たなくなる優れものです。
筆タイプなので使いやすさもGOODですね。
夏でもヨレない乾燥しない
仕事の日はエアコンの効いた室内と、汗でびっしょりになるほど暑い倉庫内を行き来することがあります。
なので夏は、乾燥と汗それぞれに悩まされています。
保湿重視の化粧品は崩れやすい、皮脂防止の化粧品は乾燥する・・・など悩みは尽きません。
だけどモイスチュアライジング は、そんな悩みを解消してくれたんですよ。
保湿力が高いのに崩れにくく、まさに求めていた機能です。
夏の乾燥と崩れやすさを乗り越えるのに、欠かせないアイテムのひとつとなりました。
この下地でもやっぱり崩れるという場合は、ファンデを崩れ防止にしたらOKです。
保湿力のある下地なので、ファンデを変えたところで乾燥の心配がありません。
崩れにくいファンデといえば、エスティローダーのダブルウェア。
ダブルウェアは乾燥肌にはあまり向いていませんが、崩れにくさは抜群です。
乾燥肌には、みずみずしいテクスチャーの新作ダブルウェアがオススメです。
デメリット
- 香りが強め
- 肌トラブルの少ない若い人向け
- 紫外線防御効果が低い
香りが強め
香りが苦手という方もけっこういるようです。
わたしにはリラックスできる香りですが、やや強めの香りで体調次第では受け付けないときもあります。
肌トラブルの少ない若い人向け
ポール&ジョーは20代までをターゲットにしたブランドのように感じます。
下地やファンデを何度か試したときに、カバー力の物足りなさから若向けかなというイメージです。
紫外線防御効果が低い
紫外線防御効果が低く、一年を通して日焼け止めが必須です。
肌負担の少ないものや、塗心地が良い日焼け止めを使いましょう。
まとめ・評価
カバー力はあまりないものの、保湿力と崩れにくさを考えると、とても優秀な化粧下地だと言えます。
少量でのびがよく、簡単に透明感・ツヤのある肌になり肌がとてもキレイに見えますよ。
夏場の乾燥・崩れに悩みがある方は、ぜひ一度試してみてください。

わたしの評価は・・・
【★★★★☆】
可愛いし、効果も抜群!持っていてテンションもあがります
コメント