乾燥肌・敏感肌にはセラミド化粧水がおすすめ、とよく聞きます。
わたしも好んでセラミド配合の化粧水やクリームを使っていますが、乾燥肌の根本的な改善はできないだろうか?と探しているときに、水分保持能を改善するというライスパワーに出会いました。
ライスパワーといえば、有名なブランドが2,3個思い浮かびますが、今回紹介するのはあまり馴染みのないブランドの化粧水です。
なんとライースリペアは、ライスパワーの本家本元の会社が作っているブランドということで驚きました。だってまったく知名度がないんだもん(失礼)
化粧水の使用感・肌へのなじみ・たしかな水分保持改善の実感に、ライースリペアなしではスキンケアが終われない!とまで感じた化粧水です。
あわせて読みたい
ライースリペア インナーモイスチュアローションNo.11の特長
商品名・・・
インナーモイスチュアローションNo.11(ライースリペア / 医薬部外品)
ライースリペアは医薬部外品の化粧水で、有効成分であるライスパワーNo.11を、すばやく肌の奥深くまで届けます。肌にすばやく浸透し、みずみずしいうるおいで満たします。
一般的な化粧品は角層までの効能ですが、さらに肌の奥の基底層まで有効成分ライスパワーNo.11を届けることにより、乾燥肌を改善するサイクルを開始します。
有効成分のライスパワーエキスNo.11は、皮膚水分保持能を改善(医薬部外品の効能・効果)する効果が認められた、世界で唯一の成分です。
肌の表面にうるおいを補うスキンケアと違い、肌の奥深く、基底層まで浸透させることにより、肌内部のセラミドを増大させる効果が期待できます。
POINT
- 皮膚水分保持能の改善
- 肌内部からセラミドを増大
- 乾燥の改善により、くすみのない透明感のある肌に導く
- 無香料・無着色
香りやテクスチャー
ライスパワーと名前の通り、お米を発酵させるなどして作られているため、ほんのりお米の香りがするという口コミが多いです。わたしにはあまりわかりませんが、嫌な匂いは感じません。
テクスチャーは少しとろみがあります。やわらかい化粧水で、肌をやさしく包み込む感触が気に入っています。
ライースリペア インナーモイスチュアローションNo.11の使い方
動画:ライースリペア公式サイトより
- 500円玉ほどの量を使う
- コットンは使わない
- 手でやさしく包み込むように
正しく使うことで、効果を実感できます。手抜きをせずに、乾燥肌の改善を目指しましょう。
ライースリペアの購入場所
東京・香川・福岡・愛媛・愛知・仙台の三越、または勇心酒造本社で購入できます。店舗が少なく、基本的には通信販売での購入になるかと思います。
定期購入であれば、割引・ポイントアップなどのサービス、商品の追加・削除や定期便のサイクル変更が可能です。気に入った場合は定期購入がおすすめですよ。
肌に合うか不安・まずはサンプルを試したいという方は、トライアルキットで試してみましょう。わたしも写真のようにトライアルから試し、現品を定期購入するほど気に入りました。
公式サイトはこちら→【ライースリペアトライアルキット】
わたしは通常のトライアルキットを購入したのですが、もっとお得なトライアルキットがありました。ちゃんとよく調べてから購入すればよかった・・・と悔しくなりました。
値段は通常のトライアルキットよりは高くなりますが、化粧水がたっぷりと1ヶ月試せる、ライースリペア実感セットなるものがありました。
通常のトライアルキット+化粧水50mlがセットになった、かなり満足度の高いセットとなっています。こちらは500セット限定なのでお早めに!
限定キットはこちら→【ライースリペア実感セット】
ライースリペア インナーモイスチュアローションNo.11の感想
セラミド化粧品が好きで、今までこのブログでもたくさん紹介してきました。
順調に乾燥肌が軽減していましたが、それでも肌荒れしたり乾燥を感じることがあったりと、根本的な改善までは難しいかな、と感じていました。
そこで試すことにしたライスパワーエキス。
ライスパワーNo.11配合のスキンケアはいろいろありますが、ライースリペアはライスパワーの生みのブランドであること、また肌のより深い基底層まで成分が届くことに魅力を感じ選びました。
インナーモイスチュアローションの使い心地はかなり気持ちが良く、とろみがある化粧水なのに浸透力が高くベタつかない。今までベタつかないと思っていた化粧水よりも、はるかにベタつきがありません。
ただし、効果を感じるのには時間がかかります。正直使い始めた頃は、本当にこれで乾燥肌が改善するのだろうか…と不安になるほど、あっさりとした使用感・保湿力でした。
それが2週間、3週間と使い続けていくうちに、化粧水の量を減らしてもいいほどのうるおいを感じ始めました。今ボトル3本目ですが、ようやくライスパワーの効果を実感しているところです。
セラミド化粧水より効果あり?
ライスパワーNo.11で乾燥肌が改善してきているとお伝えしましたが、じゃあ今までのセラミド化粧品は、乾燥肌に効果がないの?と疑問に思うかもしれません。
ライスパワーは、ゆっくり時間をかけて水分保持能を改善するのに対し、セラミド配合化粧品は、うるおいの即効性を感じやすい点が魅力です。
ライスパワーNo.11・ヒト型セラミドの、どちらも使ったことがあるわたしとしては、ライスパワーとセラミド配合のスキンケアを組み合わせて使うことが、乾燥肌により効果的だと感じています。
ライースリペアが向いている人
- 乾燥肌を改善したい人
- エイジングケアも取り入れたい人
- 気長に使い続けられる人
1,2回使っただけで効果を感じられる化粧水ではありません。うるおいが高い化粧水でもなく、最初は物足りなさや乾燥を感じることがあるかと思います。
それをガマンし気長に使い続けてこそ、水分保持能の効果を感じることができる化粧水です。
デメリット
- 効果の実感に時間がかかる
- 値段が高い
- ボトルが重い(ビンのため)
- 匂いが独特
セラミド化粧水と違い、ライスパワーの乾燥肌改善の程度は緩やかです。気長に続けましょう。
値段が高く、定期購入したとしてもそんなに安く感じません。スキンケアにひとつだけライスパワーNo.11を追加するなら、いちばん最初に基底層まで成分を届ける化粧水をオススメします。
ボトルはけっこう重いです。うっかり手を滑らせて割ってしまう可能性も考えると、やはりビンではないほうがいいですね。
お米の匂い、エタノール系の匂いがするということで、苦手と感じている人もいます。
まとめ・評価
肌の水分保持能改善に効果があるライスパワーNo.11を配合し、肌の奥深くまでうるおいを届け、透明感のある肌に導くライスパワー モイスチュアローションNo.11。
乾燥肌に悩んでいる人、乾燥肌を根本的に改善したい人は、ダマされたと思って半年くらいは継続して使ってみてください。
ある日ふと乾燥を感じなくなります。そういえば化粧水の量が減っているかも。あれ?肌がモチモチしてる!と感動するはずです。
ライスパワーの効果を早く実感するためには、使い始めはできればライン使いをし、乾燥肌を改善しましょう。
トライアルキットはこちら→【ライースリペアトライアルキット】
限定キットはこちら→【ライースリペア実感セット】
コメント